見出し画像

コンニチワ〜

こんばんは。


今日もなんだかんだとバタバタしました。


せっかく、のーーーんびりと一か所ずつ整理しながら衣替えをしようと始めかけたのに、じぇんじぇん進みません💦


今日も最高気温は28.5℃の広島。


シャキッとしないのは、天気のせいに違いない。
(いやきっと天気のせいだけじゃない。笑)


今日はガツッと早く終わった長女に呼び出され、ランチを貢がされました。


平和公園近くのお店は、観光客でいっぱい。
私達以外は全員、外国からのお客さんでした。
美味しくてコスパ良しでした😍


混み合ってるお店で手際よく順番を待ち、要所要所に使われる正しい日本語。


「コンニチワ〜」

「ココ、ナランデラッシャイマスカ〜」

「オカイケイ、オネガイデキマスカ〜」

なんと素晴らしい!

私が外国に行ったら、きっと、ものごっつい出川英語
になって、目的地にも辿り着けないんだろうなぁ。


外国に行く予定は、まったくもってないのですが、52歳の手習い。

とりあえず、外国語レッスンアプリ『ドリンゴ』を入れてみました。笑



帰ってから作業を再開するはずが不覚にも夕寝をしてしまい、慌てて晩ごはん&洗濯する羽目になってしまいました。


明日は朝から映画の予約を入れてしまったので、その後はカラッポになった食材の調達に行こうと思っています。


始めかけた衣替えは、クローゼットの奥に突っ込みました🤫


今日のお弁当は、


次女のお弁当。
エビ寄せフライ、ウインナー&ブロッコリーソテーと、
次女の好物のおまめさんに玉子焼きです。


パパ弁もアリです。
玉子焼きは子どもたちの甘いのと間違えると大変なので、
あえてぐちゃぐちゃに仕上げています。
(旦那は甘い玉子が大っ嫌いなの😁)


エビ寄せはパパにも人気です


次女の大好きなおまめさん
休日のご飯でも活躍します


すっかり日付をまたいでしまいましたね。

いいなと思ったら応援しよう!

Mii
サポートしてくださるなら、この上ない幸せです♡