破壊衝動
全部全部失くしてしまって
全く別の自分になれたらいいのに。
自分から自分へのSOSー
---------------------------------------------
最近、相当追い詰められてるのか
メンタルが不安定になる回数が増え、
そのスパンも短くなってきました。
子どもの頃から自分が嫌いで
自分のことを認められない性格と
周囲にはいい顔する癖が染みつき
結果、感情を一定に保つことが難しく
1人の休日には感情自体が億劫になることも
しばしば…。
そんな状態で考えるのは大体
“人間関係含めて今あるもの全部手放して
誰も知らないところに行って、
全てを終わらせてしまいたい”
こういう思考って良くないことも
周りからしたら迷惑というか重いというのは
重々わかっているのですが
自分ではどうも抑えられなくて
それに対しても自己嫌悪に陥り
負のループに…。
自分の不安定さは学生の頃から
自覚はあったし、うまく付き合ってきましたが
未だ難しくて。
人を頼るのが昔から苦手だからこそ
何度か病院も考えましたが
病院に行ってどうしたいのかとか
自分の状況ちゃんと説明できるのかとか
いろいろ考えて、考えるのに疲れて毎回断念。
今の状況を変えるために
休職するか転職するか。
どちらの選択もしっくりこなくて。
でも、生きていくためには
働かなくてはいけないし
働くこと自体が嫌なわけではないんです。
大好きな人たちに迷惑かけたくないの理性で
今までなんとか保っていますが
いつか限界が来てしまうのではないかと
少し怖いです。
どっちつかずな私の心境を
ダラダラと記してみました。
ただ、今一つ分かっていることは
自分にも周囲にも他人にも優しくなれず、
自己防衛だなんて大義名分で
嫌な気持ちにさせている最低な状況があって
それが1番苦しいこと。
なので、まずは自分にも周囲にも
優しい自分になりたい。
そうすれば、前よりは少し現状を
変えられるんじゃないか、
少しは安定させられるんじゃないか。
今はそう思っていますし、
そうだといいな。
瑞月