mii

2022年4月に広告・マーケティング代理店に新入社員として入社。Z世代や広告事例を中心に学びたいテーマについてnoteを書いていきます。

mii

2022年4月に広告・マーケティング代理店に新入社員として入社。Z世代や広告事例を中心に学びたいテーマについてnoteを書いていきます。

最近の記事

名前の通り、"超"整理術な書籍

ふと会社の人間が「佐藤可士和の超整理術」を読んで、実践していると聞いて読んでみた。部屋の掃除もマメではないが、「整理」という言葉が妙に好きでしっくりきてしまう自分に気づいた瞬間でした。 名前の通り、"超"整理術な本。 単純に物事を整理するノウハウというよりも、本質を見つめるための整理を段階を分けて説明している。 大きく整理の手順としては、以下となる。 ・すべて要素を洗い出す ・プライオリティをつける。必要のないものは捨てる。 ・視点を導入して、要素を整理する。 ・その視点

    • 組織の中で"したたか"に生きるための書籍

      「するさではなく、したたかさを磨け!」 本書は組織内において人を洞察し巻き込み動かすための「Deep Skill」を紹介した本となっている。 4月から社会人2年目に入って仕事を覚えるだけでなく、関係性の構築という観点でも意識しスキルアップを目指すため、本書を読んだ。 今回、特に記憶に残った内容を3つほど選択して記録する。 ①「論理的に聞く」というディープスキル 同期や友人、場合によっては上司から抱えている課題を相談されたときの「壁打ち」相手としてただ話を聞くのではなく

      • ChatGPTって結局なに?何に使える?を勉強してみました。

        ChatCPTが話題になって数ヶ月ほど経ち、最近では業務でも使用されているのをちらほらと見るようになった。 徐々にAIが日常に浸透していっているさなかで全く知識のない自分がいたので、今回書籍を1つ読んで最低限の知識くらいはもっておくようにしようと思った。 このnoteでは、書籍の内容をざっくりまとめて記録しておく。 ■ChatGPTとは ChatGPTは、高度なAI技術によって人間のように自然な会話ができるAIチャットサービス。 Web上の大量のデータを既に学習し、

        • 1年目から2年目くらいに読みたい自分のベースアップとなる本

          こんにちは、miiです。 読んだ本の内容をnoteを通じてアウトプットしていきたいと思っています。 3分間(1,000文字前後)で本の内容から自分フィルターを通して抽出したエッセンスをまとめ、記録できたらと思います。 0.背景 本書は今の時代(リモートワーク / 育てられない時代)における「自分を育てるための指南所」として執筆されていると考える。 著者は繰り返し、努力の量ややり続けることの大切さを説いており、 その上で目標や戦略の定め方とビジネスにおいて高めるべき能力

        • 名前の通り、"超"整理術な書籍

        • 組織の中で"したたか"に生きるための書籍

        • ChatGPTって結局なに?何に使える?を勉強してみました。

        • 1年目から2年目くらいに読みたい自分のベースアップとなる本

        マガジン

        • 読書本
          9本
        • Z世代note
          1本
        • 広告事例
          7本

        記事

          2023年を良い年にするために。

          今の自分がより理想的な状態になれるように。 2023年を良い年にするために。 このnoteを通して、過去を振り返り、 2023年の目標を書き残すことができればと思います。 就活が終わり自己分析を怠っていたこれまでの自分を整理するために 自分語りのような内容が多分に含まれているのであしからず…. ※文字数:約3,000文字 ■自分について現在 2022年4月に約1年間インターン生としてお世話になったSNSやデジタルの プロモーションを中心とした総合広告代理店へ新卒として入

          2023年を良い年にするために。

          広告事例を集めてメモするnote (2022/07/25)

          1日1つ色々な業界の広告事例を集めてメモをしていきます。 それぞれ妄想を交えつつ、自分なりに事例を分解もしていきます。 時間かけずにほいほい集めているのでその点あしからずで... 広告事例①:NETFLIX 駅広告広告事例②:レッドブルとKing Gnuのコラボイベント広告事例③:にしたんクリニック 大型ジャック広告広告事例④:ロート製薬株式会社  母の手間展 ■何の広告か? “母の手”に感謝の想いを込め、わたしたちが生まれてから大人になるまで手をかけてくれた母のその手を

          広告事例を集めてメモするnote (2022/07/25)

          広告事例を集めてメモするnote (2022/07/19)

          1日1つ色々な業界の広告事例を集めてメモをしていきます。 それぞれ妄想を交えつつ、自分なりに事例を分解もしていきます。 時間かけずにほいほい集めているのでその点あしからずで。 広告事例①:JR西日本 サイコロきっぷ ■何の広告か? サイコロの出た目(旅先)までの往復JRの普通車指定席の切符が利用できる夏休み期間限定の取り組み。 ■広告・表現のポイントは? 「夏休みの旅行は行きたいが、具体的にどこに行きたいなどは決まっていない」といったユーザーに対して、行き先を提示(課

          広告事例を集めてメモするnote (2022/07/19)

          【3分間読書】AI分析でわかった トップ5%社員の時間術 (越川 慎司)

          こんにちは、miiです。 読んだ本の内容をnoteを通じてアウトプットしていきたいと思っています。 3分間(2,000文字前後)で本の内容と感想をまとめて、今後のアクションを共有していきます。 1. 読みたいと思ったきっかけ仕事を行なっていく中で時間をうまく使えていないことを実感したことをきっかけに購入。 時間を効果的に使うことでより緊急性は高くないが重要なことに注力を行う 2. 本書の概要トップ5%社員とその他の社員との違いを比較しながら時間術を紹介している。以下よ

          【3分間読書】AI分析でわかった トップ5%社員の時間術 (越川 慎司)

          広告事例を集めてメモするnote (2022/07/04)

          1日1つ色々な業界の広告事例を集めてメモをしていきます。 それぞれ妄想を交えつつ、自分なりに事例を分解もしていきます。 時間かけずにほいほい集めているのでその点あしからずで。 広告事例①:森永乳業株式会社「ピノゲー」広告事例②:森永乳業株式会社「PARM」 広告事例③:Maxx Flash「The Killer Pack」広告事例④:adidas「Liquid Billboard」

          広告事例を集めてメモするnote (2022/07/04)

          広告事例を集めてメモするnote (2022/06/20)

          1日1つ色々な業界の広告事例を集めてメモをしていきます。 それぞれ妄想を交えつつ、自分なりに事例を分解もしていきます。 時間かけずにほいほい集めているのでその点あしからずで。 広告事例①:湯川専務シリーズ■何の広告か? 株式会社セガの新商品「ドリームキャスト」のCM ■広告・表現のポイントは? 「セガなんてダッセーよな」という自虐が特徴的なCM そして、その言葉にショックを受ける湯川専務というキャラクター 当時密かに言われていた(もしくは思われていた)セガに対する印象

          広告事例を集めてメモするnote (2022/06/20)

          広告事例を集めてメモするnote (2022/06/12)

          1日1つ色々な業界の広告事例を集めてメモをしていきます。 それぞれ妄想を交えつつ、自分なりに事例を分解もしていきます。 時間かけずにほいほい集めているのでその点あしからずで。 広告事例①:ナイジェリアの金融機関の広告広告事例②:「シャウエッセン 断髪式」広告事例③:「早慶戦 対決ポスター」    関西でもお笑い芸人を巻き込みつつ対立構造の広告ポスターが。 広告事例④:「“ドアラのカタキをうって”シリーズ」 ■何の広告か? プロ野球開幕に向けた中日ドラゴンズの新聞広告

          広告事例を集めてメモするnote (2022/06/12)

          広告事例を集めてメモするnote (2022/06/05)

          1日1つ色々な業界の広告事例を集めてメモをしていきます。 それぞれ妄想を交えつつ、自分なりに事例を分解もしていきます。 とりあえず1投稿目は頑張りすぎず2つの事例だけを公開。 今後はその週に集めた事例をまとめて出していきます。 広告事例①:どこかの求人広告広告事例②:「シャウエッセン 断髪式」

          広告事例を集めてメモするnote (2022/06/05)

          【3分間読書】考具(加藤昌治)

          こんにちは、miiです。 読んだ本の内容をnoteを通じてアウトプットしていきたいと思っています。 3分間(2,000文字前後)で本の内容と感想をまとめて、今後のアクションを共有していきます。 今回は4月・5月・6月のテーマである「アイデア・企画」の読書本、 第二弾になります。第一弾は下記になります。 1. 読みたいと思ったきっかけここ数か月に掲げているテーマ「企画・アイデア」に則って選択。 おすすめされている多くの本の中でも、より具体的な方法をまとめている本だと感じた

          【3分間読書】考具(加藤昌治)

          広告業界1年目の新人が事例との向き合い方を考えてみた

          広告業界の1年目として足りないスキルや経験はまだまだあるが、その中でも「プランニングにおいてもアイデア・企画作りにおいてもとにかく広告事例を知らなすぎる」と考えています。 「知らないことはまず選択肢にもあがらない」と言われている通り、広告事例を知らなければまず考える土台にも立てないのではないか。 そして、ただ事例を知ったからといってできるようになるわけでもなく、 事例を自分なりに分解し、抽象化することで初めて広告活動において再現性を持って活かすことができるのではないか。

          広告業界1年目の新人が事例との向き合い方を考えてみた

          【3分間読書】アイデアのつくり方(ジェームズ・ウェブ・ヤング)

          こんにちは、miiです。 読んだ本の内容をnoteを通じてアウトプットしていきたいと思っています。 3分間(2,000文字前後)で本の内容と感想をまとめて、今後のアクションを共有していきます。 今回は4月・5月・6月のテーマである「アイデア・企画」の読書本第一弾になります。 1. 読みたいと思ったきっかけ広告業界に身を置く人間として企画の元となるアイデアを生み出す方法は必修科目であるとかねてより考えていました。 そんな中で販促コンペ(広告業界の人間にとっては登竜門的な

          【3分間読書】アイデアのつくり方(ジェームズ・ウェブ・ヤング)

          【3分間読書】「本当の自分」がわかる心理学(シュテファニー・シュタール)

          こんにちは、miiです。 本日より読んだ本の内容をnoteを通じてアウトプットしていきたいと思っています。 3分間(2,000文字前後)で本の内容と感想をまとめて、今後のアクションを共有していきます。 ▼紹介する本 「本当の自分」がわかる心理学 ▼一言紹介 見えなかった信念に気づき、日常から感情を観測することができる本 1. 読みたいと思ったきっかけ「自分がやりたいことは何だろう」 「自分はどうしたいのだろう」 そんな漠然とした不安と葛藤があった時に本屋にて目が合っ

          【3分間読書】「本当の自分」がわかる心理学(シュテファニー・シュタール)