結婚すれば幸せになれるとは言えないが

独身でいることが結婚するより幸せ(なこともある)という近年の風潮には懐疑的である。いやわたしも「良い歳して独身」の身で離婚歴もないためあまり説得力ないが。
私自身独身で不便することはあまりない。ある程度稼ぎがあれば不自由しないのが現代社会の良いところだ(逆を言うと、男性に経済力を持たせ女性から奪うことによって生物学的魅力の低い男性にも女性を獲得させていたのが現代以前であると私は主張したい)。
ただ、それでも「周りの=同じ社会階層の」既婚者より自分が幸せであるとは思わない。幸福度も社会的な信用も彼方の方が上だろう。独身でも不便がないと言うだけで、まあ楽しみもなくはないが、人生の本質とか人間関係の醍醐味みたいなのは家庭の構築という過程を経なければ分からない部分が大きいだろうと思う。
もっとも、私にはほとんどの男を見るときにゴキブリや小蠅を見るときと同じ感情を覚えるので、単為生殖でもできたらよかったのに…と思うなどしています。

いいなと思ったら応援しよう!