どんなスタートアップにジョインするのがいいか
キャリアコンサルタント、社労士、事業会社の人事->>>
を経て、現在は 採用を運用含めまるっと担当する CASTER BIZ recruitingで責任者をしている@MihoMorikazuです。
これまで、人材紹介会社で様々な会社の採用に関わり、スタートアップで採用や制度構築。現在はスタートアップで事業責任者として事業運営しながら、スタートアップの採用に関わっています(ややこしい
多くの会社の採用に関わり、自分自身もスタートアップに身を置いてきた(今も…)経験から、「どんなスタートアップにジョインするのがいいか」について書いてみようと思います。
一括りにベンチャーやスタートアップといっても様々ありますし、
「次の転職で何を得たいのか?」によって選び方は変わります。
そのため、「どういうスタートアップを選べきか?」についての回答は無数にあるのですが、"自分にとって" よいスタートアップかどうかを判断するための軸として参考にしてもらえたら嬉しいです。
そのスタートアップが今どのステージにあるのか
成長段階を表すセグメントとして、アーリー、ステージA、ステージBなどがありますが、今の会社のステージと現在の資本政策をなるべく聞いて、自分が貰う株が将来どの程度の価値になるのかを推定するのは大切です。
採用状況は、この成長ステージに比例していることが多いです。
初めて本格的に採用するというフェーズだと、企業の成長スピードの方が早く採用が追いつかないため、成長できる機会やポジションが空きがちになりますので、自分の経験よりもストレッチしたポジションを任せてもらえるチャンスです。普通の会社に所属するよりも、格段に早いスピードで成長することができます。
前回のnoteで書いた「総合力が強くなる」ってやつですね。
すでにある程度成長したスタートアップの場合、こうした機会は減っていきます。
事業成長性はどうか
「成功するスタートアップを選びたい」と誰もが考えると思います。
今や大手企業でも安泰ではない時代ですが、それでも、大手と比較すると創業したばかりのスタートアップの方がリスクはあると言えるでしょう。
注目ポイントとしては、
- 創業時からの伸び率と直近の伸び率
- どこを目指しているのか、なぜやるのか、どうして今なのか
- なぜやれるのか
また、その市場の成長性そのものもポイントになります。
採用(人)に対する考え方
- 何に困っていて、採用することで何を解決したいと思っているのか
- カルチャーフィット採用という名の「便利に使える人」を探してないか?
「何でも文句を言わずやってくれる人」を求めていたり、外から採用することで全てが解決すると勘違いしているケースがあります。
今いるメンバーとのバランス含め、組織全体を考えた採用をしている会社は、拡大後も大きなトラブルなく組織運営が進んでいます。
事業成長の上で、採用は超重要ミッションです。
既にある程度採用が進んで、現場に権限委譲が進んでいる場合は別ですが、代表が採用に関知してない会社は黄色信号だなと思います。
代表はストーリーテラーか
代表(創業者)が説得力のあるストーリーを短い言葉で伝えられる人か
は、そのスタートアップの成長に大きな影響を与えるファクター1つです。
口がうまい下手ではなく…です。
自分自身が「リスクをとってでも一緒に挑戦したい!」と思えるかという点でも重要なのですが、短い時間で説得力のある夢を語り、それを実現するのが自分たちであることを示すことができるチーム(会社)には、資金をはじめ機会が巡ってきやすいからです。
***
派手さはなくても、愚直に良いチーム / 強いチームを追求している会社があります。また、本質的な課題解決に向けてブレずに事業展開をして、数ある競合との差別化に成功している会社もあります。
こういう良い会社は、今の転職市場では見逃されがちですが存在します。
冒頭で述べた通り、一括りにベンチャーやスタートアップといっても様々ですし、「次の転職で何を得たいのか?」と「考え方や価値観」の掛け合わせで、「どんなスタートアップを選ぶべきか」は変わります。
転職相談を受けていると、転職目的とターゲット企業がマッチしてないケースによく遭遇します。
求人や記事情報や、面談や面接などの限られた時間の中で、必要十分な正しい情報を収集するのはそれだけ難易度が高いという事だと思います。
在職中の転職者が9割以上なので、物理的にも限界はあります。
実際には、「やってみないと(入社してみないと)わからないこと」はたくさんあります。でも、ノールックで感性のまま飛び込むのではなく、ある程度の戦略性をもって臨むほうが良いです。
キャリア相談を受けつけます
キャリアの棚卸しはもちろんのこと、
- どういう軸でどんな会社をどう選ぶべきか
- どのタイミングで転職すべきか
についても承ります。
Twitterでも発信してます!フォローしていただけたら嬉しいです。