![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44754898/rectangle_large_type_2_c7279a70deb12e5d674901d1104b6e43.png?width=1200)
本物のデザイナーだけが、あなたのビジネスにできること
こんにちは。ニューヨークでデザイナーをしている mihomi です。
ドリブル* のブログでビジネスオーナー向けに、面白い記事をみつけたので紹介します。↓↓↓ 私なりに超•意訳し、要点だけをわかりやすくまとめてみました。
*ドリブルは、クリエイティブピープル、主に、世界中のデジタルデザイナー達が、セルフプロモーションやネットワーキングをする、オンラインデザインコミュニティのリーダーです。デザインポートフォリオをシェアしたり、フィードバックを集めたり、かっこいいデザインのインスピレーションを探したり、ジョブオファーが貰えたり、と幅広いエリアで利用されています。Google や Dropbox, Slack 等、超有名どころのチームが作るデザインも随時更新中。
時短なあなたへ:超高速ざっくりまとめ
本物のデザイナーを雇うことは、なぜ、あなたのビジネスの成功の鍵となるのか。その5つの理由。本物のデザイナーは、あなたのブランドの見た目をクールで一貫性のあるものに変換するだけでなく、付加価値を付け、時間とお金の節約をしながら、あなたのブランドを斬新なデザインアイディアで最大限に売り込み、あなたに成功と利益をもたらしてくれる。
今日は時間に余裕があるあなたへ:のんびりまとめ
殆どのビジネスオーナーはデザインは専門外です。なので、デザインは本物のデザイナーに頼みましょう。餅は餅屋といった具合に。
著者のReneeさんは、デザインは、以下、5つの理由で、あなたのビジネスに利益を持たらせてくれる、と教えてくれています。
1. 第一印象が大切!
本物のデザイナーは、あなたの会社のデザイン周り全般を、とにかく見栄え良くしてくれます。 ”お客さんに見せる第一印象は、あなたの会社の明暗を左右する” と言っても過言ではありません。(そしてここ、私, mihomi が切に願うことですが、ブランドにまで格上げしてくれると、もう最強。)
私の感想:見栄えの良くなったあなたは自信に満ち溢れ積極的に。それを見たお客さんは、あなたのブランドを信用する。ここに良い信頼関係の誕生。で、ウィンウィン。
2. 一貫性が成功の鍵
本物のデザイナーは、あなたのブランドメッセージに一貫性を持たせてくれます。そしてあなたが考えもしなかった方法であなたのブランドの魅力を最大化し、更なる価値付けを加速してくれます。
私の感想:更に見栄えの良くなったあなたのブランドに、果てしない付加価値まで付けてくれる。ベテランのメンタルコーチみたいですごい。
3. もっと時短
デザインは、簡単に安くできるもの、高いお金払う必要あるん?と思ってしまっているビジネスオーナーさん、是非聞いてください。本物のデザイナーは、あなたのブランドにぴったりの、ユニークなビジュアルを、最速で作ってくれます。テンプレートじゃそうはいきません。
私の感想:ユニークさが肝心。一目見て、すぐあなたのもの!とわかることが重要。
4. 更にお金の節約
時間、とくれば、お金ですね。本物のデザイナーはあなたのお金もセーブしてくれます。あなたのバディ、フィンテックの節約アプリより、よっぽど有能です。昨今では、マーケティングツールも見た目が命。本物のデザイナーを雇うことは、結果、素晴らしいROIへと繋がります。
私の感想:一見高価そうな買い物でも、中•長期目線で見れば相当なお得感。
5. 新鮮でイノベーティブなアイディア提供してくれる
本物のデザイナーは常に新しいアイディアを捜す狩りに出ています。あなたが考えるそれより100倍以上斬新なデザインアイディアで、あなたのブランドを盛り上げてくれます。とにかく流行やインサイトに詳しいので、瞬時に最適なものをブレストしてくれます。
私の感想:情報通 イコール 時短化。と言うことは、デザイナーはますますプロフィット創出に欠かせないフォース。
最後のまとめと感想
Reneeさんは、本物のデザイナーは、デザインが人々に与える感情や、心理的なインパクトの大きさを理解しているプロである、と言っています。そして、本物のデザイナーは、自分たちの価値をビジネスオーナーであるあなたに、何度も見せることができるでしょう、と締めています。
デザインがビジネスに与える価値は無限です。特にアメリカのテック業界では、ビジネスでの成功に素晴らしいデザインは欠かせないと、誰もが信じて止みません。あなたのチームに専門性のある人材を取り込むことで、時間の最適化とビジネスの効率化を図りましょう。
✱ ✜ ✱ ✜ ✱ ✜
私は、ニューヨークのアートスクール卒業後、数々のリアルワールドでのプロジェクトを通じ、本物の ”ビジネス戦略としてのデザイン” を習得しました。アメリカ式デザインで世界的に活躍されたい方、なんだかよくわからないけれど、ご自身のコーポレートサイトに危機感を感じている、テックスタートアップ関連の方、あなたの会社の魅力を最大限に引き出すブランディングに興味のある方など、こちらまで お気軽にご連絡ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![mihomi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36791318/profile_9e93abbbf4f301b8fae1a4ee36a125bc.png?width=600&crop=1:1,smart)