家庭料理のおはなし番外編:これから旬のカラフル野菜で彩る食卓
こんにちは。
正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。
11月に入りましたね!
今年もあと2ヶ月、元気に駆け抜けていきましょう(^^)
さて寒くなってきて、旬の野菜も変わってきています。
通年あるトマトも、不思議と食べたい、と思わないので買わないなど、体の声を聞きながら使う野菜を変えています。
このくらいからだんだん美味しくなっていく野菜のうち、カラフルで重宝するのがカラー大根やにんじん。
大根は紫色、赤色、ピンクなどのかわいい色、にんじんも紫色やオレンジ色などのカラフルなものが出てきます。
差し色にもなるので、寒い時期、食卓によく登場するんですよ😍
つい先日作ったのは、紅くるり大根と青首大根、ツナのサラダ。
家族が大好きなのでよく作ります😀
お酢や果汁を入れると、綺麗に発色するのでなんだかウキウキ😍
赤い色はやっぱり食卓が華やかになりますね❤️
季節ごとの彩り、楽しみながら美味しくいただきまーす!