
家庭料理のおはなし:自然がモチーフ、のお皿を迎えた食卓
おはようございます!
まるごとそのまま食べる天然だし、おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。
今日は朝からスッキリ!とした晴れ!!ですね🤗
土用干は昨日で梅を干し終わり、あとは赤紫蘇だけ。
もうお日様にあたってます🤗

さて、先週のこと。
私の友人がFBで紹介していたグループ展。
ご縁ある北海道の方たちが銀座に出店していると、夫から教えられて・・・
午後の打ち合わせが終わってすぐ、思い切っていきました。
会場に行って、友人の友人でもある陶芸家・こむろしずかさんにお目にかかり、お話を色々とするとびっくり!
重なる人と人のご縁。
たまたま時間が空いていて思い切ってお伺いしたのも、必然だったのだなと。
ゆっくりじっくり、自然の意匠を取り入れた器を拝見し、大鉢を我が家にお迎えしました。
大きめなので、ちょっとしたものを盛り付けても絵になる、とても素敵な大鉢です。
早速、夕食のサラダを盛り付けてみました。

うんうん、とっても素敵!
お料理が美味しそうに見える素敵なお皿です。
家庭料理も盛り付けはとても大切🤗
この器との出逢いに感謝、です!!