![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94274292/rectangle_large_type_2_97a6ba8bacd46cc35f172a7ff1f55a2d.jpeg?width=1200)
家庭料理のおはなし:里芋はきのこたっぷりのべっこうあんと合わせて
こんにちは。
身体によくてちゃんとおいしい家庭料理、140年の伝統をそのまま食べる天然だし、おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。
今日も冬晴れ!
今年もあと数日、街は一気に年末気分ですね。
お店に並ぶ商品もおせち用のものばかりに。
いよいよ、ですね。
さて、ここのところ寒くなってきたので、お料理も温かいもの中心になってきました。
昨日は和食でまとめた食卓にしたのですが、どうしても食べたくて作ったのが・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1672200580134-PXEDj5PWw0.jpg?width=1200)
里芋のべっこうあんかけ。
今回はそぼろあんかけではなくて、きのこたっぷり!のあんかけにしました。
ポイントは以前も書いたと思うのですが、里芋を下茹でし皮をつるりん!と向いた後で片栗粉をまぶしつけ揚げること。
この一手間で、味わいがググン!!とアップします。
もちろん、べっこうあんにはおだしマジック!
今回も粉鰹を使いました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1672200713179-ZrmPWHoC2v.jpg?width=1200)
素材の旨味がたっぷりのお料理で、お腹の中から温まりました😀