![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16320567/rectangle_large_type_2_7bc1102310132ac1b317deb8af2a09b3.jpeg?width=1200)
肌の曲がり角に直面してませんか?
26歳の冬
リキッドファンデーションが綺麗に乗らない肌が気になりはじめた。
「なんか肌かさかさしている、、」
パックをしても潤いのある肌には戻らなかった。
化粧水の見直しプロジェクトをはじめてみた。
試行錯誤しまくったので、全然使用しないでさようならしたものもある。
(泣く泣くお母さんにあげた記憶がある)
〜26歳付近まで
ソフィーナジェンヌを使用。
20代向けの化粧水なので、リピートで使用してました。
その後、少しニキビができたりしてしまったのでルナメアACへ変更。青いボトルがかわいくて、定期注文をしていました。
しかし、ファンデーションを使用したときのカサカサが気になってきてしまい、ニキビケアから、敏感肌・乾燥肌用のミノンへ、、
ミノンにしても、カサカサが治らなくて泣く泣く手放しました。涙
肌の調子が悪いと、朝のメイクのタイミングでテンションが下がり、トイレで鏡を見るたびに悩んでしまいます。
マクロビオティックの師匠に相談してみたところ、オーガニックがいいとハンガリアンウォーターを進めてもらいました。
こやつが優秀すぎて、ずっと悩んできたカサカサの悩みを解消してくれました。
まさに神、、
いまでもリピートしている一品なのですが、、
先日、化粧水見直しプロジェクト再発足となりました。
理由としては、化粧水と乳液の購入は旦那さんの担当なのですが、値段が高いのがバレてしまった、、(ちなみに、旦那さんは優しいんで強制的に変更ではないです。)
プラスして、旦那さんの肌向上委員会も発足。
ローランドの情報をなにかからみて、無印の化粧水がいいらしいと。
現在
またミノンのように全然使ってないのに「さよなら」したくない私にとって、旦那の肌向上委員会はとても頼もしかった。
旦那さんの購入した無印の化粧水を一緒に使ってみて肌の調子を試すというトライアルができた。
トライアルの結果、私は無印の敏感肌用薬用美白オールインワンジェルを使用している。
しかし、怖いのでハンガリアンウォーターさんも待機してくれている。
だんだん、肌と一緒に試練を乗り越えていくと肌と会話できるようになった気がしてくる。これからもずっと一緒にいるのだから、自分の肌を整えて、自分をご機嫌で保っていきたいなと思う今日この頃。
いいなと思ったら応援しよう!
![へんだ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10001634/profile_dc778b08604bd68bcbbce0e11b97c850.jpg?width=600&crop=1:1,smart)