![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138249454/rectangle_large_type_2_1c261d8d3c3a36a858b4884e76a02d07.png?width=1200)
小さな選択が素敵な出会いや機会を繋げてくれることもある
♪この記事は4月25日に編集済みです♪
こんにちは!私はnoteがきっかけで末吉宏臣さんというkindle作家の方を知りました。
たぶんピアノや音楽もお好きな方なので、ずいぶん前に私の投稿にスキをつけてくれたことがあったんです。
末吉さんの書かれる文章は、読んでいると心がすっとほぐれる感じがして、フォロワーが多いのも納得でした。
同じくnoteがきっかけで友達になった香川県在住の料理家の笠原なつみさんという方がいるのですが、ナント!
彼女と末吉さんが明日のお昼にインスタライブをされるようで!!!!!
末吉さんにはお会いしたことはないのですが、この2人のお話は、ぜったい面白いに決まってる!とライブの情報を知って思いました。
昨日、末吉さんのYouTubeを見つけて、見ていたのですが、人生において「選択」がとても大事であることをアマゾンを立ち上げた大成功者であるジェフ・ベゾスさんの例を出してお話されていました。
アマゾンを立ち上げる前に、既にビジネスマンとして成功していたベゾスさんは、ある日、アマゾンを作りたいなと
思うのですが、周りの人に、「成功したビジネスマンのやることじゃないのでは?」と言われます。
でも、自分のやってみたい!面白そうだ!という気持ちに従って、アマゾンを立ち上げ、後には、更なる成功をおさめることになったんです。
これは、「もともと頭の回転が良く、特別恵まれた人だからでしょ・・・」と言ってしまうこともできますが、末吉さんは「誰にでも選択の自由がある」ということを言っていました。
ほんと、そうだよね!と思います。
海外旅行がしたい、仕事を変えたい、住む所を変えたい、など色々なwant to do!リストがあっても、後回しにしちゃうこともありますよね?(私はあります笑)
でも、そのwant to doリストについて、散歩中やコーヒー飲んでる時に考えて、
「私には選択の自由があるのだ!」と一緒に思い出せたら、それだけで楽しいし、うれしいし、後回しにはせずに、ほんのちょっと前に歩みを進める助けになるんじゃないかな。
選択の自由って素敵だけど、大きな決断をするって勇気がいるなと思ってたら、Velvet undergroundのCandy saysという曲を思い出しました。
"Candy says I hate the big decisions
That cause endless revisions in my mind"
と歌われているんですよね。
私は大きな決断(をすること)がきらいって。
選択、決断、それらは私たちの自由。でも、だからこそむずかしくもある。
立ち止まっちゃった時は、このファンタジックで美しい曲で癒されるのもアリですね。
私は、4歳の時にピアノを始めて、22歳でチェコに音楽留学しました。
このどちらも、自分で選択したことです。
その前も、中学、高校と音大付属の学校に行っていましたが、音楽以外の自分の興味のある分野もやってみたい、外の世界を見てみたいと思って、短大で英語を学び、普通大学に編入して芸術学や映画学なども学びました。
全部自分で選択したけれど、振り返ってみると、他の人が「こんなことをやってみない?」と新たな選択の可能性を広げてくれるケースもたくさんあったなと気付きました。
絵本作家の友人の展覧会のパーティーで、鍵盤がちゃんと機能しないおんぼろピアノを弾いた時、演奏を聴いてくれていたファゴット奏者の見知らねおじさまが、「僕の知り合いを紹介するから、一緒に演奏したらいい」と言ってくれて、そこから一流の音楽家との共演の機会へと繋がったり、チェコのテレビで演奏するようにと推薦してもらったり、最近では、私に「音楽留学について話をきいてみたい。アドヴァイスが欲しい」と全然知らない方がメッセージをくれて、これがきっかけで、ストアカという学びのサイトで、音楽留学相談室を始めたりもしました。
なので、自分の好きなことを続けて、発信すること、たとえおんぼろピアノでも、大切な友達のために弾きたい!と思ったから演奏したら、それが素敵な出会いや機会に繋がったことがあるし、留学の相談室をするとは思ってもなかったですが、他の方が私にこれをお願いしたい、と言ってくれたことで、楽しくやりがいのあることを始められたりしています。
選択は自由だし、とっても大事。小さな選択が素敵な出会いや機会を繋げてくれることもある。
これは、うそじゃないので、私も忘れないようにしたいなと思っています。
あ、末吉さんとなつみちゃんのインスタライブ、明日のお昼にぜひチェックしてみてください!
新たな気づきが得られるかもです♪
美穂
♪オンラインレッスンのご予約受付中♪
♪音楽聴きませんか?♪
#チェコ#留学#ピアノ#オンラインレッスン#ピアノレッスン#ビジネス書
いいなと思ったら応援しよう!
![Miho Fukuda](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93398206/profile_8d4c107eb5d94e19325b3c1a66df0ea6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)