ホームコンサート
うっかり夜に映画「スノーデン」を見てしまい(ネットフリックス)その後猛烈に眠くなって寝てしまったのでした。
すみません。(昨晩の投稿をすっ飛ばしました。)
しかしネットに頼らない生活を今更できない。
しかし怖いね。
知っておいた方がいいこと。
数年前に日本で施行された秘密保護法とかなんとかいう、これはやばいんじゃないの?と非常に嫌な気持ちになったやつ、これと関係してたのかと思う。
見てない方は見るのおすすめ。
今日は色々あったので、山梨の投稿はまた明日続きを書きますね。
そういえば山梨で留守している間に花壇の彼岸花が咲いたのでした。
こちらに越してばかりの時に実家から植えたもので、今年はこの花壇をほじくり返して篠竹を引っこぬいたときに、彼岸花の球根をけっこうバラバラにしてしまったので、出てこなかったらどうしようと心配していた。
彼岸花って一度春にわさわさと細長い葉が茂るけど、一度枯れて何もなくなるんですよね。
そこからまた花の茎がニョキニョキ伸びて花が咲く不思議な植物。
一度枯れて何もなくなってから、芽が出ない出ないと思っていて、やっぱりダメだったかと山梨に出かけて戻ったら、
あれ???
こんな一気に出るものだっけ?
嬉しい。
今日はシークレット?ライブでした。
仕事柄、ずっと自粛生活をし続けてきた方達の小さな集まりを我が家で。
ささやかなホームコンサート。
演奏しだしたら、前の座布団にゆめちゃんのこのこやってきて
ここでずっと寝てましたよ。
パーカッションも入ってけっこう派手な曲もあったけど。
すごい慣れたよね。
音に。
持ち寄りでライブのあとランチしました。
みなさん、こうやってお出かけみたいにして外でご飯食べるの数ヶ月ぶりだと、喜んでくれました。
わたくし夕ご飯食べれんくらい食べました。
ええ。
夕ご飯食べずにハーゲンダッツたべてまた映画見ました。
そしたらソファーの隣にちゃっかり来たゆめちゃん。
なんかすっきりするやつ見ようと思って、選んだ「トゥルーストーリー」
全然すっきりしなかった。
なんとも奇妙な話でした。
ちょっとゾワゾワするー。
すっかり涼しい。というより寒くない?
寒くなるの早くない?
ここにもいた。
帰りはグリーンカーテンのゴーヤー狩りをしてもらって、お土産に持って帰ってもらいました。
ほんとゴーヤー君達素晴らしいよ。
西日は防ぐし、緑は素敵だし、ゴーヤーはうまいし、みんなにお土産まで。
来年もよろしくお願いしますー!
ではまた明日。