見出し画像

読書会に行ってきました

好きな事を1つ発見しました!

昨日は「プレゼント」という本を使っての
読書会に行ってきました。
今回もむちゃくちゃ面白かったです!

本当は本が好きというよりも、読書会が好きというか、毎回自分1人ではできないような気づきがおこる仕掛けがしてある、読書会という「場」が楽しいんだなとわかりました。

そういう意味では、目的のために設計されたレッスンやワークショップも本当に好きです。

書いていて思い出したんですけど私、ずっと前に初めてピラティスのレッスンを受けた時にも感動して、

体の使い方がわかった!
動きの質があがった!
先生が知識豊富で尊敬!
友達できた!
近所で通える!

…とかそういう事ではなくて、

ピラティスのレッスンの、教える仕組みや気づきを認識させる方法が、こんなに洗練されてるなんて…!!!!!

ってショックを受けた事を思い出しました。

目的に対してきちんと作られた、
レッスンもワークショップも読書会も、
綺麗な建物みたいに心地よくて、
音楽みたいに美しいなと思いました。

いいなと思ったら応援しよう!