![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10686809/rectangle_large_type_2_a8536138824ff8ad593d8550fedb7d42.png?width=1200)
Photo by
momoro66
3月25日のひとりごと
3日ぶりに仕事したら、3日前より好きな気持ちが戻ってきた。
21日の夜に原稿を出し、その夜高熱にうなされてから、本当に1ミリも仕事をしなかった。依頼が来ているもの、納期、返事をしなきゃいけないもの、1個1個対応していたらあっという間に半日が過ぎ、少し残業をして本業は終えた。
次に、21日に出した原稿のリライトだ。所々ほめてくれるコメントにほっとしながらも、大幅な修正にじっと考え込む。まずは着手しやすいところから。ここはこんな意図で書いて、やっぱりこの文はいらなくて……そんなふうにやっていたらあっという間に23時をまわり、熱を出す前のいつもの日常に戻ったのだった。
けれど、休む前と後だと、何かがちょっと違う。多分それは集中力だったり、修正に対して偏見なく向き合ったりすることだ。
しっかり眠れているから、大きなあくびがでることもない(風邪のせいで喉とおなかがちょっと痛むけど)。「もう嫌…休みたい…」なんて考えが出ることもない。たった3日でも、「休んでから働く」って、こんなに心身の健康にいいことだったのか。
すでに休みの魅力を少し知ってしまい、なんだかフライングした気分になった。4月は土日をしっかり休んで、ご褒美も買って、できれば散財もする予定だ(破綻しない程度に)。GW明けにどんな私になっているのか、ちょっと楽しみになった1日でした。
一気に12時間労働してしまったので、ちょっと疲れた。早く寝ます。
去年の毎日note
いいなと思ったら応援しよう!
![もりやみほ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5467212/profile_e9212c7f810a5f4f5a5edaf6710f3d6e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)