![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6221319/rectangle_large_1829cce73d1e292d65d37a488f487f6f.jpg?width=1200)
らくだが好きすぎる
捨て猫を拾って、「家では飼えないよ」と言われて手放して、たまたまその子にそっくりのぬいぐるみを見つけてからは、猫が好きだった。
大学生までずっと猫が1番だったけれど、3年生の頃、「みほは好きだと思って」と見せられた写真から一目惚れしてしまった動物がいる。
らくだ だ。
彼らのチャーミングな目が好き。思わず開いちゃってる口が好き。なんでそんなに…と思うくらいブサイクに動かす顔が好き。友達に写真を見せてもらってから、ラクダに夢中になって鳥取砂丘にも行ったし、野毛山公園まで見に行ったりもした。社会人になってからヨルダンだって行ったのだ。
主にらくだのくち回りが好きなんだけれど、彼らの立ち居振る舞いもすごく好きだ。社会人1年目の秋に、同期4人でナイトサファリに行った時のこと。ライオンやキリンなど、夜の動物たちがスポットライトにあたっている中、周りのスポットライトの光をうけて、かろうじてらくだを見ることができた。
薄暗いサファリの中で見る彼。すらっとしているはずの足は、座っていたのかすごく短かった。毛むくじゃらで、よーく見ないと暗さに負けて通り過ぎてしまいそうなくらい。それでも彼の表情は「ふふふんっ」としていて優雅だった。どうしてかすごく自信に満ち溢れて立っている彼。スポットライトも浴びていないし、ライオンみたいに「百獣の王」なんて呼ばれない。キリン程大きくないから目立ちもしない。でも、それでいいの、と言わんばかりの堂々さに私はすごく夢中になってしまい、「らくだみたいになりたい!」と決意を新たにナイトサファリを後にした。
そんな顔芸しなくても…と思うくらいナチュラルに変顔するらくだ。誰に何をいわれようと、ちょっとおどけた余裕のある顔ですましているらくだ。休憩中はかならず太陽のほうを向くという、向上心溢れるらくだ。
私はあなたにメロメロです。
※都内近郊で、毛むくじゃらじゃないらくだが見れるスポット探しています。
テーマ#好きな動物
いいなと思ったら応援しよう!
![もりやみほ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5467212/profile_e9212c7f810a5f4f5a5edaf6710f3d6e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)