見出し画像

3,000名コミュニティの運営本部勢揃い

いよいよ2024年も下半期がスタートです✨

今日は朝イチでとても嬉しいニュースが飛び込んできて
また1つ目標が叶いそうです☺️
詳細については7月下旬には
発表できるかと思いますのでのちほど。

そして、女性の活躍を応援している女性支援団体
パラレルキャリア推進会は現在13名のリーダー
本部メンバーとして運営をしていますが
先週、全員勢揃いできました〜😁

毎月1回は定例ミーティングを実施していますが
人数も増えてきて、数名揃わない日もあり
なかなか全員が揃うというのは珍しい!

ミーティングも効率良くなってきて
60-90分で終えることも増えてきました。

支部やセクションが新しく増えて
新リーダーも続々誕生していますが
ベテランリーダーも
4、5年目の方たちばかりの安心感💕

コミュニティ存続が難しいと言われる中
安定して運営できているのは
コアメンバー、そして、リーダーたちのおかげです。

コミュニティは小規模と大規模とでは
運営方法が大きく異なります。


小規模では簡単にできることも
大規模では足枷になってしまったり
大規模の仕組みを小規模に取り入れることは難しかったり
要は、そのコミュニティが目指していく規模や
方向性、どう在りたいか、どうメンバーに還元していくか
「設計」
になっていくんですが。
エールは、まだまだ目的地に向けて20%ぐらい😅

エールとして達成したいことが
あと8割も先にゴールとしてあります。

ここまでの5年は土台づくり
ここから5年は見たことのない景色へ。
絶対にいくと決めています。

エールメンバーの皆さんに
「エールに参加して良かった💕 」
と思ってもらえるような環境づくりを
各リーダー、運営メンバーと
引き続き、下半期も目指していきます🔥

いいなと思ったら応援しよう!