見出し画像

支援級(個別級)について


支援級と聞いて、みなさんはどんなイメージがありますか?

なんとなく、よく思っている人は少ないんじゃないかなと思います。

私はずっと保育園で働いていますが、卒園の時期になると必ず、あの子は普通級?支援級?の話になります。

保育園としては、子どものことを思うと支援級がいいのではないかと家族にお話ししても、パパママが支援級に行ってほしくないから、普通級を選ぶというお家もあります。

なぜ支援級が嫌なのでしょうか?

支援級と聞くと、今の私と同じ世代の人は「障害がある子が行くところでしょ」「たまに教室に来る子が、いつもいるところ」と言う人が多いのではないかと思います。
支援級=普通の子がいない
そう思っていませんか?
まず「普通の子」とはどんな子なのでしょうか?
障害がない子が普通の子?障害がある子が支援級?

そもそも考え方が違うのです。というか、古いのです。

ここから先は

1,817字

¥ 100

サポートをお願いします!励みになります!!