人生100年時代だから新たな挑戦をする!52歳ワーキングマザーの新生活の考え方とセルフマネジメントする方法
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!(79日目)
夏休みで普段は一人暮らしをしている家族も帰ってきている。
少し賑やかな夏休みになっている。まだまだ私は全神経を我が子に向けてしまう癖がある。私が思い当たるその理由の一つは、私が子ども時代、母は仕事中心の生活で私たち子どもにはあまり興味がなかったように感じていた。実際はそんなことはなかったのであろうが。内向的ではないが私はお友達は多い方ではなかった。なので母とは話をたくさんしたかった。そんな過去を経験しているせいか?我が子には寂しくないように相談に乗ったり一緒に楽しんだりすることが私としては心地よいのである。そして、子どもたちもそれが安心感になってくれたらよいし私自身も子どもと関わっているととても満たされるのである。
しかし近い将来必ず、子供たちは自立していく。母は元々自分の世界をきちんと持っていたので私たちが自立してもなんら生活への変化はなかったと思う。
私の場合、母とは違う家族との接し方をしてきたので近い将来必ずのりこえなければならない壁なのだと思う。
しかしそういった経験をさせてもらったおがけで自分の生き方が少しずつ見えてきたように思う。
子どもの自立を新生活ととらえるのであればここからは家族に貢献するだけでなく、社会全体の貢献していきたい。
若くなるわけではないこれから。。。
自分の心身の健康状態、自分の求められている役割をしっかり把握しながら活動することが大切になると思う。そして、自分自身の能力を最大限に発揮できるようになることが必要である。セルフマネジメントを行えば自分の長所や強みに目をむけられるようになり自分の価値を見出せるようになる。
今まで、どちらかというと我が子のセルフマネジメントしか考えてこなかった。新生活に向かって今度は自分へのセルフマネジメントをきちんと分析していきたいと思う。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?