![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91885270/rectangle_large_type_2_9f27f49cbfebee2e7036f60d4cfb5950.png?width=1200)
021 / 口の中に凶器!口内炎ができまくり!(調整5回目・矯正183日目)
【2022年2月26日 (土)】
とうとう下顎にもワイヤーを装着した!
調整5回目。
いつも通り、上顎のワイヤーを外してクリーニング。上顎にワイヤーをつけ直し、初めて下顎にもワイヤーを通した。院長がいつにも増してぎゅぎゅぎゅっ!と締め上げてくる。ぬおお!痛いけど、負けないんだからー!!
仕上がりはこんな感じ!
![](https://assets.st-note.com/img/1669187836107-OvG6EyVl6m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669189438338-sh73N5eo96.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669187850195-7sQImH6iaB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669187862927-yTFfzUVXGn.jpg?width=1200)
遠い位置にある歯には、ワイヤーを通さなかった。
ひゃーー、本格的に矯正って感じになってきた。ワイヤーが曲がっているのは歯並びが悪い証拠だ。矯正終盤には真っすぐ通せるようになるのだろう。楽しみ。
この夜は地獄だった…
案の定、ブラケットが口の中に当たりまくって、大きな口内炎が沢山できた。唇をめくったところに1つ、頬の内側に恐らく5つ。
上と下にブラケットがつけば、気を遣う場所が倍増するわけで。しかも、上の唇は既にブラケットとの距離感をなんとなく分かっているから当たらなくなってきたけど、下の唇はまだそうもいかないわけで。
口を動かす度にブラケットが下唇を傷つけるから、会話する気も食欲も失せる。職場の人に話しかけられたら、きっと「今は話しかけるなー!」と泣きそうになってしまうので、テレワークで良かったと思った。
冷たい飲み物は口内炎にしみるし、温かい飲み物はホゴールを溶かすから控えたい。そうやって水分をほとんど摂らずにいたら、今度は軽い脱水症状になってしまった。
これぞ、生き地獄。
口の中すべてが凶器って感じ!
![](https://assets.st-note.com/img/1669188048096-lm8y9oP2Li.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669462599547-pNrxF4KXcY.jpg?width=1200)
唇のひび割れには、コレがおすすめ!
しかも、下のワイヤーが邪魔をして下唇を舐めることができないので、唇が乾いてバリッバリに…。唇って舐めすぎても乾燥するけど、舐めなさ過ぎても乾燥するよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1669188066236-fVWtzhkcR1.jpg?width=1200)
口内炎にアフタッチ(貼り付けるタイプの口内炎治療薬)を貼ってみるも、ほぼ効果なし。
おなごの唇は、ふわふわふるるん♡ であるべき!
ってことで、ドラッグストアのリップケア用品を色々試した結果、唇のひび割れには、ユースキンリップキュアが一番効果があった。これ、高保湿でびっくり!
ジャータイプなので、指が汚れたり運びにくいというデメリットはあるんだけど、つけた瞬間から潤って、翌朝にはガサガサはほぼ改善されたよ!
縦皺も気にならなくなるから、私は口紅の下地としても使っている。硬すぎず柔らかすぎない、ちょうどよいテクスチャー。べたつかない。
ひび割れ、ただれ、口唇炎、口角炎に効果のある医薬品リップクリーム。是非、お試しあれ。
私は、自宅用・持ち歩き用・職場用に3つ購入した。
![](https://assets.st-note.com/img/1669463337146-y2PBJdBuVr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669463344649-cWhOJzFLf7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669463354413-ajN2uDe1pd.jpg?width=1200)
それにしても。それにしてもだ。
上下にブラケットをつけた状態って、こんなに大変なんだね。完全にナメまくっていた。あと2年近くこの状態でいないといけないなんて絶望的。毎日毎日、口内炎との戦いになるのだろうか…。
これまでにかかった費用
![](https://assets.st-note.com/img/1669187656128-o1L3GX9rH2.png?width=1200)
おまけ:この頃の私
![](https://assets.st-note.com/img/1669188209483-KaicEV0Aly.jpg?width=1200)
醤油を垂らした油揚げを焼いて、チーズを載せて軽くレンチン。お好みで薬味と七味をかけて。
Miho