西日本初上陸♪積み木手帖パネル展in徳島
おはようございます★
毎日ゴロゴロ⚡️なお空ですが、週末庭で開催したお家プール。
娘が作った水風船約50個位をタライに入れ庭に置いていたら…
あれ⁉︎随分割れてる。
家には猫さんもくるし、小鳥達も来る。。誰かの遊んだ後かな🦜
そうだといいな。。。違ったらほんと怖い!
私は普段instagramで投稿をしていますが、こちらにはより加筆したものを合わせて投稿していこうと思っています。
それもあり、重複される方はすみません。こちらにはURLを添付するのでより検索しやすくなるといいなと思います。
--------------------
さて今日はお知らせですo(・x・)/✨
この度
『オーガニックな暮らし・木のおもちゃ DEPOT(デポー)』様で、
〜積み木手帖×miharuパネル展〜
が開催されることになりました。
2021年7月24日(土)〜8月15日(日)まで
今回はなんと、四国は徳島です😆💕
\\西日本初上陸//
合わせて【grapat体験会】開催✨
期間中、予約を入れれば1家族限定で遊べるそうです🙌
詳しい日程は
◾︎7月◾︎
24(土) 25(日) 29(木) 31(土)
◾︎8月◾︎
1(日)5(木)7(土)8(日)9(月・祝)
12(木)14(土)15(日)
① 11:15~11:45
② 14:00~14:30
③ 14:45~15:15
④ 15:30~16:00
既に予約開始され、埋まってきているそうです。
ご予約先着順となりますので、お早めにご検討下さいね。
お申込み時に参加人数、お子様の年齢をお伝え下さい。
お申込み/デポー:0886560636
実際に手に触れて遊んで見てください。
まだ触ったことのない方は是非この機会に♡ ( ˆoˆ )/
.......
デポーさん、知っている方も知らない方も少しご紹介させて下さい🕊
2020年春に、newプロジェクト
『まちなかの森』をスタートされました🌿
“おそと時間”を自分らしく楽しむ空間🌿
大空と大地を感じながらのマルシェやフェス、土づくりから収穫までを楽しめる菜園など🍋✨
農薬や化学肥料を一切使わず野菜作りをされ、地域のこども達と活動されています♪
私も参加したい。。
お店では、木のおもちゃだけでなく、
『まいにちいいモノ、まいにちいいコト』
家具や冷えとり、こだわり食材など幅広く取扱いされています✨
スタッフさん、それぞれBlogがあって
さまざまな視点からお店の商品やお客様との実際の関わりを紹介。
地域に根付いた丁寧なお店、場所づくりに感動中です✨😭
こちら
スタッフ福岡さんの5歳、8歳、11歳のお子さんの遊びは本当に発見がいっぱい。両手で支えないと積めない積み方も、年齢が上がってくるにつれ積めるようになります。
もともと倒すのに夢中だった小さな子が、並べるようになり、積むようになり、今度は両手が使えないと積めない積み方までできるようになる。本当にすごいことだと思います!
......
私のアカウントは、積み木も絵本も自然も外遊びも、ご飯も家庭菜園も悩みも(笑)何もかもごちゃまぜです。
アカウントを分けた方がいいかなーと考えた事もあったけど、
今まで分けずにいたのは、それら全て繋がっているから💫
外遊び・絵本・家遊び・食・自然...暮らしは循環してる🌱
その時の最善を選んで無理なくがモットー。かなりゆるく。それなのになぜか無理もいっぱいあるけど、ただ笑って暮らしたい😂それだけ。
......
デポーさんのお店は正に暮らしの提案、循環をされていて素敵だなぁと思うのです🌿🌿
アクセスや内容、詳しくは
『木のおもちゃ デポー』さんで検索を🕊
まだ積み木の世界を知らない方から知っている方まで、楽しんで頂けると幸いです。
どうぞよろしくお願いします♪
おまけ★
それにしても、写真は2019年11月。
髪は伸びて伸びて今は肩より下へまだまだ伸びています😂もはや別人
今日も良い一日を♪