![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108086497/rectangle_large_type_2_0f930c8f830269803aa2aeaf179b9764.jpg?width=1200)
梅日記2023-2
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108086136/picture_pc_0ddea42aec8e47964f4cf43fe3b92500.jpg?width=1200)
もうとっぱらってもいいんだけど…
今年はいつものやり方に
おもし、をしてます
梅酢の上がり
しっかりしたので
おもしの量減らしました
完熟でやり
ふわふわ梅干し希望なら
おもし、減らさないと
しわしわ梅干しになるのかな?
少し痛みもあって
ほぼほぼ梅酢に浸かっててほしい
(かびやすいんだよね、きっと)から
おもしというよりは
蓋みたいにおもし
(といっても、おもしではない量だな)
してみてます
これで様子見
お隣のは
一昨年の梅干し…?
その前かな?
ぷっくりした梅干しができました
これが我が家の定番
今回の小梅さん
(小梅は初めて)
ぷっくり、なりますよ〜
いいなと思ったら応援しよう!
![みはれやÅちえまる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131009407/profile_901ade6f996540f3db47521860c5b5fc.png?width=600&crop=1:1,smart)