僕に生き方について
皆さんこんにちは、ミハです。
今回僕が話していくのは16歳の僕が、これまでどんな生き方をしてきたかについてです。
たかが16年間だろと言われる方もいると思います。
ですが、僕は一般的な生活を送れませんでした。
まず僕の人生が狂い始めたのが、小学4年生の夏。
ちょうど8月入った時くらいに、地域で集まり小学校のプールで遊んでいました。
その翌日、、(なんか体が暑い。。なに無やる気が出ない。。)となってしまい、
次の日になって治らないなら病院に行こうと親と相談しました。
そして翌日。
全く治らず、悪化していました。その時の症状が、腹痛、吐き気、高熱でした。
すぐに最寄りの病院に行き、検査した所、『うちではわからないので大きい病院を紹介します』とドラマでよく聞くセリフを聞かされ、大きい病院に行きました。
そしたら、『何の病気かまだわからないので入院してください』と言われ、赤ちゃん以来の入院をしました。
それから1週間。病室では親と帰ってラーメン食べに行こうね。と話していた所に先生がやって来て、難病を言い渡されました。クローン病という病気です。。。
この時僕はなにが何だかわかりませんでした。
難病という文字を知らなかったので、すぐ治って帰れるの?って先生に聞いた所、
3ヶ月入院と言われました。聞かされた時大泣きしたのを覚えています。
そこに追い討ちをかけるようにみんなが食べている食事があまり食べれない。揚げ物も、ラーメンもいけないと言われました。
それから2ヶ月絶食し、ラスト1ヶ月は何とかうどんが食べられるようになったりと、いろんな治療をしてきました。
その頃には難病という意味もわかり、生活していきました。
という所で、今回はこの辺で終わります。
全文書いてしまうと、皆様が読み飽きてしまうので、小分けにしてお送りさせていただきます。
このnoteについてなのですが、最初は僕について知ってもらい、話終えると、 プログラミングについて話したり、日常について話して行こうと思っています。
ご覧いただきありがとうございました!!