マガジンのカバー画像

ツォク供養 Ganachakra

17
月4回、チベット暦に基づいて厳修される密教儀式「ツォク供養」(ガナチャクラ・プジャ)についての投稿をまとめました。 インド密教で盛んに執り行われた儀式で、密教行者にとっては不可…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

2024年4月~6月の、行事予定

2024年(令和六年)6月末までの、気吹乃宮での主な行事を記します。 新月と満月のツォクなら…

2025年1月~3月の、行事予定

2025年(令和七年)3月末までの、気吹乃宮での主な行事を記します。 新月と満月のツォクなら…

2024年1月~3月の、行事予定

2024年(令和六年)3月末までの、気吹乃宮での主な行事を記します。 新月と満月のツォクなら…

【改稿】ツォク供養の、全体像

ツォク供養とはツォク供養は、チベット仏教の中の密教儀礼になります。とはいえネットやWebで…

ツォク供養に適した、日時

昨晩はグル・リンポチェの御縁日でしたので、午後8時からツォク供養を執り行ないました。直前…

十万倍月の、神変節大祭

明日はチベット暦正月十五日に該当し、「神変節」(チョトゥル・ドゥーチェン)にあたります。…

サカダワ大祭ツォクの、お知らせ ※無事終了

noteを開設してから4回目の、サカダワ大祭のお知らせです。 本日6月4日(日)は満月(チベット暦 四月十五日)で、阿弥陀如来の御縁日でもあります。 チベット密教において月4回のツォク供養(チベット暦十日・十五日・二十五日・三十日)に指定されている特別な日にあたりますので、ツォク供養を厳修します。 さらに本日はサカダワ月十五日目で、サカダワ大祭(サカダワ・ドゥーチェン)と呼ばれ、仏教徒にとって1年で最も重要な日の1つです。 善も悪も、この日に積むと1億倍以上に膨らむ日と信じ

仏教版「母の日」、ラバプドゥーチェン

本日(10/27)はチベット暦九月二十二日で、「ラバプ・ドゥーチェン」(Lhabab Duchen)という…

燈明供養の、祈り

智慧と燈明は密接な関係があることを、毎回お話しております。 今回は特別に、献燈供養をする…

内なる本師瑜伽、リクズィン・ドゥーパ

「ラマ・リクズィン・ドゥーパ」(内なる本師成就法・持明者集会)は、クンキェン・ジグメリン…

ダキニのツォクと、智慧

昨日(3/27)はチベット暦一月二十五日で、ダキニの御縁日に該当しましたため、午後3時よりダ…

空を飛ぶダキニの、召喚

昨晩、ダキニの儀軌(カンドォ・デチェン・ギェルモ)を修していて1つ、気づいたことがありま…

「満月の日」ツォクの、お知らせ ※無事終了(8/12)

8月12日(金)は満月(チベット暦六月十五日)にあたり、また阿弥陀如来の御縁日でもあります…

「蔵暦十日」ツォク供養の、お知らせ※無事終了(7/9)

本日(7/9)はチベット暦(蔵暦)五月十日で、グル・リンポチェの御縁日にあたります。 大変加持の強いパワフルなこの日、月4回のツォク供養(チベット暦十日・十五日・二十五日・三十日)の規定に従いまして、午後5時から「リクズィン・ドゥーパ」の儀軌に基づくツォク供養(ガナチャクラ)を厳修します。 約1時間半を予定しています。 この吉祥日にグル・リンポチェに祈願することで、私たちには力がもたらされ、土地神や護法尊の加護がもたらされると言われます。 皆さまもグル・リンポチェに祈願