⑨mscベリッシマ 秋の絶景日本一周クルーズ10日間の旅 8th~17th OCT 2023 ジャパネットクルーズ
2023年10月15日 (日) 8日目
フォーマルナイト 終日クルーズ
8日目ぐらいになると、寂しい気持ちがかなりでてきます。
もう少しで現実に帰らなければいけないという気持ちです。
僕は現実逃避の為、夜中まで営業している18階のホライズン・バーで音楽と踊りとお酒を楽しみました。
ここにはほぼ毎日通ってました。
最早常連です。
となるとスタッフクルーとも仲良くなり、もう少しでお別れかと思うと寂しい気持ちになります。
ここのクルースタッフも明るくて優しい方々が多いです。
この日は夜中まで遊んでました。
その後は部屋に戻りました。
8日目の朝になると、今まで行った事なかったとこを探索してみました。
19階のウオータースライダーです。
僕はウォータースライダーに乗りませんでした。
カップルや小さな子供がいる家族なら、皆で楽しめること間違いなしです!
8日目の夕食内容はこちらです。
2023年10月16日(月) 9日目
in 和歌山(下津港)
8日目の内容が薄めなので、9日目も載せちゃいます。
9日目もホライゾン・バーで飲み過ぎた為、和歌山では下船しませんでした。(笑)
多くの方が最終の寄港地、和歌山下津港から下船して観光に向かわれています。
そんな中、僕は貸切状態のプールで泳ぎます。
皆さん下船してくれてありがとうございます。
こんな贅沢ありますか??
貸切状態のプールで泳いで、プールサイドのベッドでゴロゴロする。
あ~最高でしかない。
クルーズのお客様は年配の方が多いから、あんまりプールに入る人は少ないのかもしれません。
その後、泳いでお腹が空いたのでランチに向かいます。
国内ですが、海外気分を味わえるハイネケン。
1本だけ注文したんだけど、3本届いた。
まぁ、飲むからいいんですが・・・(笑)
スタッフもだんだんわかってるね~
こいつ飲むやつや(笑)ってめんどいから、もってこーみたいな感じかな
これがアンチョビ版の一番おいし奴です!!!
ビールに合うものばかりをチョイスしてます(笑)
その後、部屋でゆっくりしていると・・・。
泣けてくる~
デッキから見える夕陽
不思議な夕陽ですよね!!!
一部分だけが光に照らされている!!!
今回はこのようなクルーズに乗船させて頂き、ありがとうございました。
また乗船できるように頑張ります。
と
大海原の夕陽に誓った。
36歳、独身男の秋。
その後、最後の晩餐へ
今回のベスト3に入るのはこちらのカルボナーラです!!!
イタリアの本場を感じさせるカルボナーラは最高でした。
mscベリッシマの勝手にベスト3紹介
1.イカ炭のリゾット
2.カルボナーラ
3.シーザーサラダ
今回の料理ランキングでした。
その後、お気に入りのスカイラウンジへ
夜の雰囲気はまるでニューオータニ東京のbarのような雰囲気です。
ここは大人専用(adult only)のbarです。
こちらは生演奏でJAZZ等の音楽を楽しめます。
ここもすっかりお気に入りのbarとなりました。
こうして最終日の夜を満喫しました。
最後までご拝読頂きありがとうございます。