![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108867292/rectangle_large_type_2_04e2efdd9477e37614b619ff2eaa5fae.jpeg?width=1200)
新作発表会と自分の気持ち
中途半端に寝落ちをしてしまい、やや眠いなかnoteを書いています。ベッドにいつ吸い込まれたのかも覚えていなければいつ寝たのかも覚えていません。
さて今日ですが、Nintendo Directと呼ばれる任天堂が不定期に配信している番組がyoutubeにて放送されました。内容はNintendo Switchにて今後発売されるゲームソフトについての情報が中心で、この先のワクワクを提供するような作りになっています。
今回もまたいろいろと情報がありましたね。自分がプレイした数少ないRPGであるスーパーマリオRPGのリメイク、すっかりついていけなくなったポケモンのダウンロードコンテンツ、最後に遊んだのはどのシリーズか覚えていない2Dマリオの新作などなど。
見ていて思うのは、目玉コンテンツが発表されて少し落ち着いたと思ったらまた大きなワクワクがまたやってくるというような作りになっていること。
もちろん目玉コンテンツがすごくサプライズに満ちたものでそれが何本もあるということもすごいですが、落ち着くところでも完全に落ち着かせず、この部分の番組もさりげなくというか分かる人には分かるサプライズになっているのがなんだか任天堂という会社のすごさに見えました。
と、そんな興奮をいろいろと感じていたNintendo Directの話。Twitterのトレンドにも数々の関連ワードが並び、関心の高さが分かりますね。
その一方でというか、自分はこの中の何本を買うんだろうという気持ちにもなりました。実際去年の秋にNintendo Switchを買って遊んでいるゲームはスプラトゥーン3の一本のみ。マリオカートも買ったときについてきたのにも関わらず驚くほど遊んでいませんし、本体を購入したときについてきた割引クーポンも未だに未使用です。
このままだと情報だけに満足してしまって何も買わずで終わりそう。そんな足音を密かに感じています。
#日記 #毎日更新 #毎日note #NintendoDirect #新作 #任天堂
いいなと思ったら応援しよう!
![migmin](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4341586/profile_ebebdfb28877a6d416d299aa6bd6bb51.jpg?width=600&crop=1:1,smart)