![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153885576/rectangle_large_type_2_c807495d7c7aead899732b6df0e6bcb3.jpeg?width=1200)
一周年の応援広告
今日は、推しである儒烏風亭らでんさんのデビュー日であり、所属グループReGLOSSの結成一周年という記念すべき日です。
自分は以前からVtuberに興味はあったものの、特に誰かを応援するまでには至りませんでした。しかし美術好きという共通点かららでんさんを知り、今日まで応援しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1725996253-pQje2Gl7W6mbqLro0c9D4izK.jpg?width=1200)
さて、この一周年を記念して有志の方々が秋葉原で応援広告を出されているということで、私も見に行ってきました。 ReGLOSSのグループ広告、らでんさんのソロ広告、そしてメンバーの一条莉々華さんのソロ広告、計3つのポスターが掲出されていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725996266-egavOSwxCWfMGcNksFXZ5I04.jpg?width=1200)
グループのポスターでは「1周年」の文字が大きく目立ち、これまでの道のりを改めて感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725996276-yveFW6OaMbxNml0IC8Gi5V9z.jpg?width=1200)
一条莉々華さんのポスターは、ファンである「秘書見習い」さんの熱意が伝わってくるような力強いものでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1725996286-zk6olDjVT9LbdR1UG54BaI8t.jpg?width=1200)
そして、らでんさんのポスターは、落語が好きな彼女らしい、寄席風のデザインが印象的でした。
3つのポスターを見学して、バーチャルのキャラクターがリアルな世界でこのように応援される姿に、新しい形のエンターテイメントを感じました。 応援広告の効果を数値で測ることは難しいかもしれませんが、存在そのものに大きな意味があるのだと改めて気づかされました。
いいなと思ったら応援しよう!
![migmin](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4341586/profile_ebebdfb28877a6d416d299aa6bd6bb51.jpg?width=600&crop=1:1,smart)