見出し画像

人によっては懐かしいもの

突然ですが今回の記事は望美さんの企画 #このタグを見たら大好きなものを答えてみる にのっかったものを書こうと思います。

今大好きなものはアーケードゲームかなと思う。
最初に遊んでいたのは80年代から00年代に流行った今で言うレトロシューティング。ボタンとスティックを使ったいわゆるビデオ筐体のやつです。ちなみにストリートファイターなどの格闘ゲームは全くやりません。

今は音楽ゲームがマイブーム。音楽ゲームはいろいろあり太鼓を叩いたり、ボタンを叩くといったものから最近は画面の前で手を動かすといったものまであるが、そんな中今は(一世を風靡した)Dance Dance Revolutionにはまっている。 Dance Dance Revolution とは音楽に合わせてタイミングよく足元にある矢印上のパネルを踏んでいく音楽ゲームで懐かしいと思う人も多いかもしれない。

https://youtu.be/1xgbJlhVp8Y

流行った当時は大体99年頃であいあいあ~でおなじみのbutterflyとか That's the wayとかもの収録曲があった。あれから18年、まだまだゲームセンターに現役で存在している。ちなみにbutterflyとか当時流行った版権曲は契約の関係で姿を消し、

https://youtu.be/V-xdDjOtIds

その代わり映画やCMでおなじみのHAPPY、I want you to knowといった洋楽や日本のものだとボーカロイド楽曲や東方プロジェクトといったネット発の楽曲が多く収録されている。

ちなみに自分の腕前は上手い人から見るとまだまだのレベルだけど一般の人から見たらやや引かれるところ(?)にいます。動画はいずれもシングルプレイと呼ばれる片側半分の矢印4つを使うものですが

https://youtu.be/qiZuw6jYYng

このように両方の合計8つのパネルを使ったダブルプレイもやります。(動画ほどうまくはないですが)


#日記 #エッセイ #DDR #ダンスダンスレボリューション #ゲーム  #このタグを見たら大好きなものを答えてみる

いいなと思ったら応援しよう!

migmin
いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。