
増える謎の時間
最近マイブームというか生活改善の一部になっている時間関係の話。毎日noteを書いているだけにどんどんと試行錯誤のアイデアが生まれていきます。
さて時間を見える化し、youtubeの時間までも見える化したことでyoutubeを見る時間がだいぶ減りました。このあたりの話はいずれきちんとまとめたいと思います。今回はその後に起こった問題についてです。
どんな問題が起こったかというと一言で言うなら謎の時間が増えました。謎の時間というのは何かというと・・・謎です。
謎に謎を返すのは野暮ですが、一応web散策やツイッターを見ていたという記憶があります。しかし何を何分ぐらい見ていたのかまったく記憶にありません。
したがって時間の見える化ノートに用途もなんて書けばよいのかわからず、結果として「謎」とだけ書くようになりました。今振り返るとこの時間はどうも右往左往しているのと同じような気がしてきました。
それならばうまくメリハリというかリズムを作っていきたいですね。そうすることによって謎の時間も減ります・・・減るはずです。
#日記 #毎日更新 #毎日note #時間 #用途不明 #謎 #メリハリ
いいなと思ったら応援しよう!
