
変わらぬ日常と行けなかった後悔
明日というか今日というか2021年1月8日から首都圏で二度目の緊急事態宣言が発令さました。
とはいえ自分に関しては物流関係に勤めているので前回と同様、通常出勤になる予定です。物流は決して止まることはありませんし、扱っている商品にはネット通販というものがある。それを考えると仕方ないですね。
ただ前回の時の経験からすると物量自体はかなり減ると思っています。量が減るということは暇ができるということで教育に力を入れることもできます。一つ気になるのは前回と制限がかかる部分が違います。本当のところは数日経ってからですね。
そうそう、宣言が出て一つ後悔というかやっておきたかったことがあります。それは新年神社めぐりです。毎年この時期になると節分までという期間をもうけていくつかのひいきにしている神社を巡っているのですが、今年はこういう状況なので難しそうです。
ちなみに行っている中で御守を貼る関係でどうしても行かなければならなかった穴八幡宮にはとりあえず年末に行っていたのでこれはラッキーかな。残りは宣言解除後、もしくはさらに落ち着いた後にでも行こうかなと思います。
年末年始の人の動きを見ているともう少し人の流れも落ち着いてほしいなぁと思うこの頃。あとこういう量がすくなる時期ならばもう少し早く帰りたい。
このnoteがもし良ければ左下の「スキ」(♡)を押してください。
・また会員でなくともスキを押すこともできます。
・押すと何かしらのリアクションがランダムにもらえる小さな特典付き
・Twitterもやってます。
https://twitter.com/migmin_note
・Instagramもはじめました。
https://www.instagram.com/migmin456
いいなと思ったら応援しよう!
