![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109211313/rectangle_large_type_2_fb5a62cfbb10199bd65598f6b1901ecd.jpeg?width=1200)
フォローと懐かしさを求めた「立川」散策
今日は日曜日でおやすみーということでジオキャッシング。ただボーッとしていたというか家でのやることを少しやっていたこともあり、少し遅めのスタートになりました。
ということで今日向かったところは立川。今日は数を求めるというよりは前回数を稼ぐためにすぐ撤退してしまったキャッシュを中心としたフォローアップな感じですね。そんなノリで探してきました。
結果は7個を見つけ、2個は見つからずでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1687726454472-ZTYIPgWk4Z.png?width=1200)
今回はかなり工夫されたキャッシュと難易度の割にはやさしいところがあったキャッシュが混在していましたね。あと今回ですが、ジオキャッシングをやっていく上で一度は浴びる洗礼を受けました。それは虫というか蟻がたくさん這っている中でコンテナを取り出すことです。
![](https://assets.st-note.com/img/1687727126661-AEAAwsNybZ.jpg?width=1200)
虫いやあああああという気持ちとコンテナ取り出してサインしなきゃの葛藤がすごかったです。今までいろいろ探してきましたが、一番取り出すのに躊躇したかもしれません。これからさらに洗礼を受けるかもですが、ある意味で良い経験をしたかなと思います。
あと今回ジオキャッシングとは何の関係もないですが、近くを通りかかったのでWGCというゲームセンターにも少しやってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687727161962-EzUr9deKMX.jpg?width=1200)
見た目がゲームセンターに思えないし、立川駅から徒歩15分ぐらいとアクセスも良くはないところですが知る人ぞ知る場所ですね。初見では非常に入りづらいことでも有名かもしれません。これでも営業しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1687727174322-symgLWzKeD.jpg?width=1200)
ここの特徴は他のゲームセンターにはない新旧のゲームが幅広く揃っている印象で、訪れたのはnoteを見る限り4年ぶりらしい。
4年間で変わったのは店舗が3つに増えたことと、生き残るために最近のゲームの比率がかなり増えたこと。最新のゲームがここにあるのは違和感しかないですが、逆になんだか新鮮です。令和のゲームの横に2000年に稼働したゲームがあるというのはなかなかにないことでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1687727218957-I3cd0vBjXq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687726804709-XJBuibDmUy.jpg)
手をかざすことで遊ぶという現代でも珍しい作品
自分もかなり懐かしいものになりますが、DanceManiaxというパラパラを題材にした音ゲーを遊びました。もはや全国で稼働しているのもここぐらいしかないんじゃないかというレアものです。
といった感じでジオキャッシングもそうですが、懐かしいところにも訪れて数の割には満足度の高い一日になりました。立川はこういうところが好き。まだまだ探したり足りない部分があるのでゆるくまた訪れようと思います。
#日記 #毎日更新 #毎日note #ジオキャッシング #立川 #WGC
いいなと思ったら応援しよう!
![migmin](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4341586/profile_ebebdfb28877a6d416d299aa6bd6bb51.jpg?width=600&crop=1:1,smart)