![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65034056/rectangle_large_type_2_be393901bedf58a124629369131d0dcd.png?width=1200)
同じ誕生日の人は・・・
昨日誕生日について触れましたが、今日はその続きみたいな話。
さすがにある程度の年齢を超えるともうどうでも良くなりますが、よく誕生日についての話題で触れられるのが「自分の生まれた日に何が起こったのか」と「同じ誕生日の人」の2つだと思います。
確か以前にも見たことがありますが、改めて見ますとまず自分の生まれた日に何が起こったかについてはネタになるようなものが特にありません。一応昔自分の生まれた日についての新聞を調べたことがありますが、1面は本当大した内容ではなかったと思います。
そうそう、wikipediaには便利なものがありフィクションの出来事も見ることができます。これによると漫画「デスノート」における第一部完となったあのライバルたちが死んだ日というのがこの日だったようです。
話の種にはどうもうまくいかなそうですね。
そしてもう一つの「同じ誕生日の人」ですが、こちらもなかなか難儀です。見てみると元KAT-TUNの田中 聖だったり、歌手のBoaだったりといったところでしょうか。というかそれ以外の人をざっと眺めてみたもののあ存じ上げない方ばかり・・・。
ちなみにTwitterでなんとなく眺めていたらバーチャルVチューバー絡みで、外見が女性で中身は男性とされる兎鞠 まりや現実よりの動画も多い双子系のおめがシスターズと誕生日が同じとのことです。
さすがにここまでくると話題としても使いにくいものばかりで結局のところ難しいみたい。
誕生日の話題を掘り下げる中でインパクトのあるものが一つでもあればと思うもののなかなかうまいものはないですね。尖ったというか全世代に通じそうな誕生日に関する話題が一つでもある人はうらやましいとふと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![migmin](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4341586/profile_ebebdfb28877a6d416d299aa6bd6bb51.jpg?width=600&crop=1:1,smart)