
急坂と森の中へ「多摩湖 完結編」
今日のジオキャッシングはどこ行こうかと散々迷いすぎてかなり出遅れました。
その中で選んだのは多摩湖の取りこぼしとなっていた南側のエリア。多摩湖にはすでにジオ絡みで(ほぼ)一周していますが、このあたりは行くタイミングを逃し続けていたので「よし、行こうか」とできた感じです。

このあたりでは最初はどうにもこうにも見つからなかった(過去ログ的にどうもある雰囲気が見えない)感じだったのであきらめ半分でしたが、後半はサクサクといったところ。

写真じゃ伝わりにくいですがかなり急です
このあたりはかなり山となっているエリアで、勾配が37%もある激坂や自然ゆたかな森のエリアに突っ込んできました。

夏の日暮れのときも一度来たことがありますが
草が枯れてかなり歩きやすくなっていました。
少し前からそうなんですが、最近はどうも自然を相手にする場所が多めです。理由として思うのは手軽に行ける平地が少なめというか・・・いやあるにはあるんですけど、撮影をするときに使いたいなぁと思ってしまうから。
あきらめてはいないんだけど撮影する場所としては都心とか残して置きたいじゃん?みたいなノリです。そうなると郊外という場所にどうしても行ってしまうことになりました。

湖に極めて近いですが結局見れず。
写真1枚でも撮ればよかったですね。
という感じで今日の結果は4つ見つけて2個見つからず。もう少し見つけたかったところですが、他に行けるところが近くになかったのでこれで終になりました。

ここを境にしてました
さてこれにて多摩湖サイクリングロードからスタートしての多摩湖一周のジオ旅が終わりました。ここを境目としていたので未発見(緑)と発見済み(黄)と残念(青)がくっきりしてますね。
次はどうするか考え中。明確な目標という道筋が少しほしいところかもしれません。
いいなと思ったら応援しよう!
