![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52760577/rectangle_large_type_2_e8712d39e681336b2dd3300f87338478.png?width=1200)
増えるタブ
イライラというかモヤモヤというか。あまり大きな声では言えない話ですが、そういった気持ちがたまってくるといろいろと変なことが起こります。
例えば自分の場合だとブラウザのタブを開く数がすごく増えます。特にyoutubeのトップ画面のタブが1つでいいのに、5個も6個も増えます。そしてさらに不思議なことにトリプルディスプレイの左、真ん中、右のそれぞれのモニターにあるブラウザー画面で同様のことが起こります。
つまりは1つのブラウザ画面で5個を開き、そしてそれが3画面なので15個ということに。しかもなぜか1つのモニターで2つブラウザを開くこともありがちなのでそれ以上に増えることもあります。youtube、youtube、youtbbe・・・。
いつか書いたような気がしますが、疲れ切っている日とか行動に移せなかった日とかでありがちな一日youtubeを見て終わるような1日。あれの延長のようなものかなと思います。どうも気持ちに落ち着きがないとyoutubeに依存しがちです。
そんな今日書くネタ何かないかなぁとモニターを見ていたら気づいた話。ふと気づくレベルぐらい無意識にやっているようなので、はたから見たらちょっと怖い。我ながらタブを閉じるか、せめてyoutube以外のがタブにしてほしいところですね。
このnoteがもし良ければ左下の「スキ」(♡)を押してください。
・また会員でなくともスキを押すこともできます。
・押すと何かしらのリアクションがランダムにもらえる小さな特典付き
・Twitterもやってます。
https://twitter.com/migmin_note
・Instagramもはじめました。
https://www.instagram.com/migmin456
いいなと思ったら応援しよう!
![migmin](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4341586/profile_ebebdfb28877a6d416d299aa6bd6bb51.jpg?width=600&crop=1:1,smart)