![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108599757/rectangle_large_type_2_3f311d1d2df038e122484ce1f001e2dc.jpeg?width=1200)
川沿いで歴史を感じる「多摩川・矢川」散歩
先日の高熱とダルさはもうすっかりなくなり、咳と「たん」が少しあるかなぁ程度とだいぶ回復しました。
さて今日のジオキャッシングは立川の南あたりから多摩川沿いのエリアを攻めて見ました。このあたりの地区の名称に関してはあまりはっきりしませんが、矢川とか日野と呼ばれるエリアらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1687107238008-pjQ5WeoQBe.jpg?width=1200)
今回はあいからわずの午後からの遅めスタートでしたが、13個を見つけることができ、1個は断念という結果になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687106937428-VhKRVtikTd.png?width=1200)
ニコチャンマークは発見したところ
今回のキャッシュはブリッジパズルという初めてのパズルだったり、2010年から設置してあるという歴史あるキャッシュを見つけるができてなかなか面白かったです。
その一方で断念したキャッシュは体力的に木登りのようなものをするところで、場所自体もあまり良くないのと登る技術に対してのリスクに対してリターンが小さすぎると思い辞めました。
昔はそうではなかったのですが、月日が経ち難易度が異様に上がってしまったものらしい。木登りというかクライミング技術はどこかで覚えたいですね。バランス感覚を鍛えたいし、どこかでまた似たような技術を使う機会が出てくるはずです。
といった感じのゆるジオキャッシング。そうそう今回スポットの一つで一度目の東京オリンピックに関しての石碑を見つけました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687107036863-NA1YyyVkfE.jpg?width=1200)
なんでも自転車競技のコースの一部がここだったらしい。自然なスポットもいいですが、こうした普段見ない記念碑を見ることができるのもジオキャッシングの魅力です。
![](https://assets.st-note.com/img/1687107287785-hIYbPp430p.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![migmin](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4341586/profile_ebebdfb28877a6d416d299aa6bd6bb51.jpg?width=600&crop=1:1,smart)