
【質問箱】子育てと仕事の両立【人生相談】
質問箱で送っていただいた人生相談についてまとめてみました。
読めば多分何かしらのヒントになると思います。
【相談】

【回答】
失礼だと思われるかもしれませんが、
休むのが下手なのではなくて心から頼れる人がいないのだと思います。
頼れる相手がいれば自然と休むことが出来るからです。
今必要なのは、休むタイミングを見極めるのではなくて子育てと仕事の負荷を周りに分散することだとですね。
現代でも原始的な生活を行っているところは、
子育てを重要視しているため、
ひとりで子育てをしないように村単位で子どもの面倒を見ているそうです。
(昔の日本もそうです)
現代の日本では、テクノロジーや制度の発達や核家族化などの理由によりワンオペ育児をせざる負えない状況となっていますが、
私は本質的な部分では育児は皆でするものだと考えています。
恐らく現在ギリギリで動いていると思われるので、早急に休む必要がありますね。
方法としては……
文章を中断してすみません。
続きの文章は単体で100円購入していただくと読むことができますが、
1か月500円のマガジン に入っていただけると、毎日更新している質問箱の記事も読み放題です。
5本読めばもとが取れるので良かったらぜひ。
ここから先は
396字
この記事のみ
¥
100
もし良かったらサポートをお願いします! いただいたサポートは書籍購入費に使わせていただきます🙏