好きなことして生きていくと人間関係【連続投稿343日】
昨日、一昨日と、1日中開発してた。
12時間×2日だから、24時間没頭してた。まぁ物理的には、疲れるよ。さすがに
だけど、明日やりたいかって言われたら、やりたいって答える。明後日もやりたいし、明明後日ももしてたい。1ヶ月間やるって言われても嫌にならない自信がある。
こんなことずっとしてたら、嫌な気持ちにならずに生きれるよなーなんて思った。ものを作るのは好きだ。だけど、すごく手先が不器用だから、図工とか家庭科が苦手だった。それでも、音楽が好きだったり触れさせてくれたりしてたから、表現するのは好きなんだと思う。そんな中、プログラミングというものが生まれた。文字を書けば画面上に作りたいものを作り上げてくれる。
人によっては、プログラミング言語を覚えないといけないって思う人がいる。そんな人に向けて、自分が得意の言語、それはプログラミング言語に関わらず、日本語とか英語とか。そう言った言語を使いこなせれば、プログラミング言語に翻訳し、画面に表示するものに翻訳してくれる。すごい時代に生まれたよ。ほんと。ものづくりが好きだけど、不器用な自分が生きるには今しかない。
そんなわけで、好きなことして生きていきたいなって思うんだけど。
中には、「好きなことで生きれるわけがない」「好きなことを仕事にすると、好きが嫌いに変わる」「好きなことのために頑張るものが欲しい」「好きなことをご褒美として味わえるようにしたい」など、いろんなことを言ってくれた。それについて反論はしないし、むしろその通りだと思う。この数年で色んな人に会ってきて、色んな人がいるんだなーってなった。
大人になった今だからこそ、昔共感できなかった、してくれなかった、しなかった人たちに会ってみたら、色んな人がいるんだなって思えて楽しいと思う。自分も受け入れられるようなると思うし、相手も受け入れてくれると思う。
そう思うと、2度と会いたくない、って当時思ってた人たちに、この歳になって会ってみるのは面白いのかもしれない。
とはならない。
で、本題はここから。好きなことをして生きていくに対して色々言われた中で、試してみて。やっぱり、好きなことして生きてるのが1番楽しい。その気持ちは変わらなかった。これで生計立てられたらどれだけ楽しいことか。っていうのは心の底から感じた。色々話を聞いた中での価値観だから、変わらないんだと思う。素からの気持ちだ。
で、好きなことして生きていくのが好きで、自分の周りは好きなことしてる人が多いように見れる。特に、地方に行くと多い印象を受ける。都会だと、給料の高さが目だったりするから、そっちが先行してしまうことはある。都会だからこそだと思うし、これも立派な選び方だと思う。ぼくは、たくさん働いて頑張って、プライベートになると色んな人巻き込んで楽しませる。盛り上げる。商社とかディベロッパーとか外資さんとか(もちろん、やりたくて、好きなことして選んでる人も多いのは分かってる!)すごく好きだから。けれど、好きなことして生きてる人がすごく好きだ。バーしてる人とか、勉強教えてる人とか、歌歌ってる人とか。なんか個性感じて惚れ惚れする。みんな好きなのかもしれない。
タイトルに、好きなことして生きていくと人間関係って書いた。なんか有名人、クリエイターさんみてると、なんか辛そう、楽しいのかな?って思うことがある。すごく頑張ってるように見える。
これは頑張ってることが悪いわけじゃなくて、なんか、好きでやってる、目指してるものとは別の何かに戦ってるように見えるということだ。明日先発の投手の対策をすればいいのに、海外にいる大谷翔平の対策をするくらい、やるべきことと離れてるというか、なんというか。果たして好きなことして生きてるのかなって思うことがある。
上の原因はわかる。人間関係だと思う。SNSが流行ってしまったから、知らない人からコメントが来てしまう。悪いことたくさん書くじゃん。嫌になる。傷つく。これに戦ってるように見えるんだよね。無視がいいのかもしれないけど、無視なんてできないし、少なからず嫌なこと言われたら嫌な気持ちにはある。
いいこと言われて嬉しくなって、嫌なことは全く気にならない。そんな都合いいことあるわけあるか。感情って喜怒哀楽があるから良いわけであって、喜楽な訳がない。偏差値が80になるのは、頭が良い人もいれば良くない人がいるのと同じように、喜びもあれば悲しみもあるからだ。
喜怒哀楽は消えない。だけど、少しでも好きなことして生きていけるようにするには、自分で喜怒哀楽をコントロールできるようにすることだ。人に喜びせたいって思ったら、喜ばない想定もしないといけない。だから、好きなことして生きるためには、自己満足できるものである必要があるのかも。自分で作ってて、楽しいとか天才だとか。そんな気持ちを持ちながら作ることで良い作品ができるのかなとか思ったり。
そんなわけでnoteを綴りました。
あ、大事なことなので1つ言っておきます。
あれ?今仕事中では?って思った人
勘いいですね。けど惜しい。今は会社への移動中で出勤時間に含まれてないんだ。だから、noteを書いてる。空いてて快適だ。大好き東京
というわけで、今日の夜から東京を1週間ほど離れます。楽しみだね
まとめ
北海道に関する記事と動画を貼っておきます!
また、noteも毎日書いてるので、ぜひご覧ください!
https://note.com/miginavi/m/m14753f63d410
最後までご覧頂きありがとうございました!
それでは!また!!