開発【連続投稿342日】

今日は、開発が合ってるのねってことと、開発に携わる人にもっと会いたいっていう、ただ思ってることを、毎日投稿だけのために書いていこうと思う。
みなさんは、土日いかがお過ごしですか?
SNSのBBQの写真を見ると、喉から手が出るほど、お肉とビールが欲しくなる。あげちゃダメだ。だって食べたくなるから。
法律で、BBQのSNS投稿は禁止。というルールを作った方が良い。
けどねー、そんなこと思ってたら、BBQの誘いきたからやろーって。楽しみが増えた。感謝
とは言いつつ、会場の場所決めとか人集めとかやるのはぼくなので(そもそも、やろーって言ってくれたのが圧倒的感謝。誰か言わないとやらなかったし、楽しかったからまたやりたいと思ってた。なんなら、人集めはしてくれるし、ぼくよりも集める人望をお持ちの方だ。それなのに何言ってるんだ。自分)うまく行くようにしたいなーと。
だから、BBQをしたらSNS投稿はしまくる。ダメって言ったじゃんさっき。そんなものは知らない。っていうように、都合よく人生生きれたらいいのになーとは思う。

そんで

BBQの話をしすぎたので、今自分が何してるかをかいてみる。今週の土日は、朝から晩までチームで開発をしてる。中身がどんな感じかとか、どんな様子かとか、ものすごく話したいし、インスタにあげまくりたいけど、上の人に怒られちゃうから、やってますよーってことだけ話させて欲しい。
朝から晩までってのは、午前9時から午後9時まで
ずっと、通してプログラミングをしてモノを作る。大変そうじゃん。頭パンクしそうじゃん。
って思うじゃん。
これがすごく楽しいだ。最高なんだ。
とか言いつつ、昨日1番楽しかったのは、「自分たちで勝手にオフィスツアー」だ
あれ?やってないじゃん。
いいえやってます。めちゃめちゃプログラミングしてます。実装してますよー。ChatGPTがね
あいつはすごい。結婚して隣にいて欲しいかもしれない。けど、心無いっていうし、結婚はいいか。
ほんと書きたいこと殴り書きしてるけど、プログラミングがすっごく楽しいんだ。
チームでどうしようって話をしたり、任せるところ考えたり、こうした方が良いよねって考えたり、エラーを解決したり(解決するのは、ChatGPTだけどねw)
9時から21時まで開発して、嫌になることが全くなかった。もちろんチームが最高ってのが1番だけど、飽きなかった。むしろもっとやりたかった。
オフィスで寝たいとさえ思った。徹夜でコード書きたいとさえ思った。しかもこれ勤務時間に入るからとんでもないところにいるなーって思わせてくれる。いいっしょ
あと残り12時間。どんな感じに完成するのか、そもそも完成しきれるのか。不安なところもあるけれど、今日頑張って終わらせて、美味しいお酒を飲みたいよね。
あ、明日普通に仕事あるし、明日の夜夜行バス乗るし。ただ、体力消費するだけだけど

ちょっと話を変えてみる

もっと、自分の界隈に関わる人の話聞きたいよねって話をした。それは社内はもちろん社外も
世の中にはいろんな人がいて、いろんな会社に勤めてる人がいる
ほんと最近は出逢いに恵まれすぎてるので、起業家にあったり、農家さんにあったり、食品系の人にあったり、公務員さんにあったり
いろんな職種の人に会うことが多い
話すことは相手が何やってんのかなーとか、旅のこととか。趣味の話がほんと面白い。話すのも聞くのも。
こんなことをしてると、いろんな人と話せる力はつくけど、その分、普段1番会う人と話す内容がズレていく。
だって自分度の話ばっかするんだもん。旅と街の話。もっと技術的な話もしてみたいと思うけど、知識がない。勉強しないとだね。
そんなわけで、せっかく東京に自由にいけるのだから、もっと開発に携わってる人に会いたいなって思った。同期とか同い年の人がどんなことやってるのかなーって。気になるじゃん。むっちゃ
あと、もっと会いたい人もいて。企画職とかビジネスに携わってる人にも話を聞いてみたい。
みんな見た目綺麗でかわいくてかっこよくて、陽キャってやつなので(ヤツは失礼w)モジモジしちゃいそうだけど、話してみたいよね
世の中を変えるシステムを作るきっかけを生み出すのは企画職の人。気になるじゃん。すっごく
よは、色んな人に会ってみたい。なんなら自分と同じ界隈の人に会ってみたい。せっかくありがたいことに、今の場所を獲得できてるのだから(運あざす)これに関わってる人の話も聞いてみたい。聞かなきゃ。

というわけで、旅の話と野球の話と開発の話ちょこっと、北海道の話はできるので、良かったら会ってください会いましょう。
DMくださいと言っても来ないので、自分から声掛けさせてもらいますね

そんなわけで楽しい週末をお過ごしくださいませ

まとめ

北海道に関する記事と動画を貼っておきます!

また、noteも毎日書いてるので、ぜひご覧ください!

最後までご覧頂きありがとうございました!

それでは!また!!

いいなと思ったら応援しよう!