
Photo by
soeji
仲良しこよしじゃ仕事ができない。会社の人に情が湧くと仕事の邪魔。
変に仲良くなると、断れない、言えない、厳しくできないってことがあるなー。
目標や目的、大義、ミッション、ビジョンみたいなものを達成しようとする姿勢がある人通しでないと、本気のコミュニケーションに耐えられないからだと思ってますが、どうなんでしょう??
変な庇護欲を働かせてる人をよく見るので、それって意味あんの?と思いつつ、そういう人と話すと言い方とかやり方にばかり文句を言われる印象もあり。。
かといって感情なく働くのはそれはそれはつまらないんですけどねw