見出し画像

感謝✨歌声🎵成長🐤

お久しぶりの投稿です☺️


いい調子になってきていた
タロットと四柱推命の勉強を中断し
資格試験の勉強をしておりました😵💦


そして

登録販売者試験💊


無事合格することができたので
またぼちぼちと
好きなことを再開しています😆👍️
オススメのテキスト&YouTube先生も紹介しています↓


noteもまた綴っていきたいと思います
よろしかったらおつきあいください❣️


そして
また何かに挑戦したくなる私👀💡


感謝のワーク『ザ・マジック』📖



『ザ・マジック』ロンダ・バーン著 
&ワーク用かわいいノート💕


YouTubeからこの本を知り
実験大好きおばちゃんとしては

よし、やるしかない‼️と😤



昨日から読み始めたところです。



28日間のワークをやりながら
日々感じたことを

率直に👀🔎等身大で⤴️


こちらに記していきたいなと思います☺️


まず1日目の感想✨

「現実を生きてこその感謝だなぁ🍁」


午前中1時間かけてワークをして
(結構しっかりめに時間をかけます💡)


午後からは息子(中3)の最後の合唱祭へ🎵


今までは来なくていいと言われてたので
見に行くのは最初で最後の合唱祭🎵


私はもちろん一人行動😁
(人間関係のトラウマが…(涙))


🎵🎵🎵

ただただ感動です(涙)😢
三階客席からみるステージ上では
どの子も我が子に見えて👓️😅


中学生の今しかできない合唱に
圧倒され鳥肌が立ちました🐔


そして
ふと朝の出来事を思い出しました



制服にブラシをかけながら
しみじみと聞いてみたんです



「息子よ🐤
規則にしばられ生きにくかったでしょう?」



息子は
「まあね…、でも楽なところもあるよ」と



食神3つ持ち🍚🍚🍚

の彼には
さぞ窮屈だろうと勝手に心配していましたが
ほっとしました



宿題をやりながら
毎日大泣きしていた小1の頃の息子



ひらがなの「す」のまるが
うまくかけないと
何時間も机の下にもぐり込んで
泣いていた息子



何がそんなに辛いのか…😂


親子してわからず
それでもやってきた義務教育🏫


そんな困ったちゃんが
ステージで仲間とテノールの歌声を
響かせていました~🙌



コンクリートの石段を

一歩一歩登った足元に

感謝と豊かさがありました🌰🍁🍂



現実を一生懸命生きてきた証に感じました❣️


感謝を感じすぎて💓💓💓
体が持つか心配になったアラフィフ母ちゃんです😱💕



☘️読んでいただきありがとうございます☘️


❣️タロット 四柱推命も再開しました❣️↓
よかったら覗いてみてくださいね👍️

🌿四柱推命 毎月の運気
🌿イラスト&ポエム
🌿タロットメッセージなどなど



🙌LINEお友達募集中‼️🙌
初回限定クーポンあります🎫





いいなと思ったら応援しよう!

みふじ⭐️ただ書きたい人
あなたとの出会いに感謝!これからもよろしくお願いします。

この記事が参加している募集