![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118609621/rectangle_large_type_2_fac73d620fb61db985e5d248c7be27ed.jpeg?width=1200)
雑草の庭
マンションの大規模修繕が終わり
半年ぶりに庭の手入れができるようになりました。
雑草伸び放題、花壇の柵は踏まれて壊れまくり、防草シートも破れ、大事にしていたラベンダーの枝も折れていました。
がっかり悲しい気持ちになりましたが、
リニューアルする良い機会だと考えたら
怒りが収まりました。
いつも私が3ヶ月に一度、季節の変わり目に草むしりをしていたのですが、
今アレルギーがひどくてちょっと
草むしりは危険を感じるので、
今回は業者さんに頼むことにしました。
いつも1人で三時間ほどでやっつけていたので、業者さんを頼むのはどうかな~、もったいないかな~と悩みましたが、今回ばかりは体調重視ですみません😣💦⤵️
母が費用を助けてくれるというので、
ありがたくちょうだいします。
そんな便りになる母ですが、
持病があり今回新たな病気も見つかり、
いよいよ介護付きの施設に移ろうかという話になっています。
母はものすごく計画性と実行力のある人ですので、私に話すときにはもう自分の心は決まっています。
去年の夏、歩いて3分の
うちの近所の見守りと食事付きの
高齢者専用住宅に越したばかりですが。
次に考えている施設は、
電車と徒歩で1時間くらいの所にあります。
仕事もあるので、週1回行けるくらいかも。
なんだかとても寂しい気持ちになり、
ずっと止めていた缶コーヒーのブラックを買ってしまいました。
胃が弱いので半分も飲めません。
新しい病気のこともあり、
元気に楽しく過ごせるのも、
私の息子に会うのも、
限られた月日なのかと思うと、
いい大人なのに取り乱してしまいます。
自分が最期のときまでを
どう過ごしたいかをきちんと考えている
母の気持ちを尊重することしか、
私にできることはないですね。
文章にしたら、少し頭の中がまとまりました。
今できることをやるしかない。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
読んでいただきありがとうございます。
素敵な1日をお過ごしください。
いいなと思ったら応援しよう!
![みふじ⭐️ただ書きたい人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21847319/profile_c37f2c12be78f0000bcd1210e71068ce.png?width=600&crop=1:1,smart)