見出し画像

お役立ちコンテンツではない、私のnote。

娘が体調不良になり、ある平日の夜にタクシー飛ばして、久しぶりに救急外来へ駆け込みました。
そこでの診断は感染症ではないでしょう、と言われたのに後々になって感染症だったと判明し、無防備だった私はウイルスの格好の餌食になってしまいました。

はい、コロナウイルスにやられていました…
生存競争には勝利したものの、著しく体力を消耗してしまってヘナチョコになっております。でも、お腹は空くのでちゃんと食事をして、最低限の家事をして生きています。

新年、お正月はとっくに過ぎ去り。
体調不良で家に缶詰になり、ニュースやSNS、noteからも遠ざかり、今の自分が大切にしたいことって何だろう。何がしたいのかな?と改めて考えました。

私は日頃、随分と脳みそをフル回転して先の先の先まで読んで行動しているんだわ。ということに気付かされました。だから疲れるのか。

それだけ一生懸命、真摯に行動している自分を褒めてあげたいところですが、ずっとそれをしていたらもたないのよ。
というわけで、日々そこまでエネルギーを注がなくてもよかろう。
いい加減モードを発動することにしようと決めました。

ひとつひとつの物事に全力でリアクションしなくっていいし、ダメになったらどうしてダメだったんだろうと必死になって考えなくていいのよ。
そう、コロナのせいで仕事に支障が出たばかりか、楽しい予定がことごとくキャンセルになってしまい、だいぶ凹みました。
人生どうしたって、アクシデントが起こる時は起こるのだから、最善を尽くして企画したお楽しみがパアになっても、命をとられたわけじゃないから、あきらめるのだ!私よ。

そして、私のnoteという居場所。
たくさんの人がためになるお役立ちネタを書いたり、心を動かされるような素敵記事を提供したりしていますが、頑張ってコンテンツ化しなくたってよござんす。
ジタバタしながらも、書きたいことを書き散らかした過去のnoteたちもかわいいものなので、記事を消すことはしないけど、これからは脱力してその都度好きなことを書けたら御の字かなあと思っております。

で、今日は何を書きたいかと申しますと。
数年前から少しずつ気になっていた、LDLコレステロール値が徐々に上がってきており震えています。コワイヨ。

私の場合、過敏性腸症候群でもあるので、食生活には随分気を遣っているから何故だろう??と疑問でいっぱい。
ひとつ考えられるのは、女性は更年期に入ると LDLコレステロール値が上がりやすいということ。
あとは運動不足と、お菓子の食べ過ぎ…?

お恥ずかしながらぽっちゃりではありますが、BMIは基準値内でメタボ診断はされていません。
甘いもの大好きですけど、命を削ってまで食べたいとは思わない(苦笑)
今後私のnoteで、本日のお菓子の記録をしながらLDLコレステロールを下げて、角野栄子さんのようなアクティブでかわいいおばあちゃんになれるよう頑張っていこうと思います!!!

麗しのオペラ!

今日のおやつ:ダロワイヨのオペラ…「バニラな毎日」というドラマを観ていてどうしても食べたくなり、買って来てしまいました。今日は感染症明け久々の出勤を頑張ったので、自分にご褒美をあげたかったのです。

あと甘いものは、
*朝食に食べたきなこ黒蜜がけバナナ豆乳ヨーグルト。
*おもちにあんことクリームチーズトッピング。
これってもうすでにNGな感じなのだろうか!?

ということで、本日はもう甘いものは食べたくなっても我慢します。

LDLコレステロール値が高いお仲間の方、日々どんなお食事をなさっているか教えていただけますととても嬉しいです!よろしくお願い致しますm(__)m

いいなと思ったら応援しよう!