見出し画像

前期破水〜入院7日目(33w2d)〜

※時差投稿です

順調に日数稼いでます✨
34週までお腹にいてねー!

そして今日の昼ごはんは豪華だった🍽️
揚げ物あがる〜

🔸入院スケジュール

4:30 抗生剤の点滴
5:30 検温&採血&体重測定
8:00 朝ご飯
9:00 回診&NST検査
10:30 抗生剤の点滴
12:00 昼ごはん
13:30 シャワー
15:00 NST検査
16:30 抗生剤の点滴
18:00 夜ご飯
22:30 抗生剤の点滴※ラスト❗️

今日も炎症の値上がらず、抗生剤の点滴OFFになりました〜❗️
やったー❗️🙌
ただ、破水してるので
今後、炎症反応上がる可能性高いよう。
そして、炎症の値上がってくると陣痛がくる、感染の可能性も上がるようで2〜3日で産まれる可能性がグンと上がるようです💡

34週まで持って欲しいけどね😅
抗生剤をダラダラ使うリスクもあるので
またここからが山場かな💡

🔸大部屋での生活

今日、新たに患者さん1名加わり満床になりました〜
と思ったら出産後の方が別部屋に移動されました💡
母子同室の大部屋は別にあるみたいです❗️
カーテン が短いので、隣いないの快適だったんだけど
仕方ないですね😅

🔸ご飯について

病院食だな〜と感じはしますが味付けは美味しいです✨
そして月曜日なので今週の献立が配られました〜👏✨
楽しみができて地味に嬉しい🫶
ただ、持ってきてもらっているおやつがハイペースでなくなっており(笑)
次に荷物持ってきてもらうまで足りるかなー💦

🔸入院中のメンタル


元々、1人でいる時間がないとダメなタイプです。
なので、今回の入院は思う存分ダラダラできる
神様からのプレゼントだ🎁
と思うようにしてます💡

ご飯も急いで食べなくていいし
ずーと漫画見てても寝てても夫のこと気にしなくていいし❗️
辛い反面いいところもあって割と平常心でいられてます。

...ここからはちょっと暗い話なので有料エリアにします

ここから先は

467字

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?