前期破水〜入院3日目(32w5d)〜
※時差投稿です
48時間持ち堪えましたー👏✨
次は33wが目標かな😆
1日1日少しでもベビちゃんが成長できますように🥺
🔸入院スケジュール
4:30 抗生剤の点滴
5:30 体温と血圧測定
※今日は採血ないと!やった!
8:00 朝ごはん
10:30 抗生剤の点滴
12:00 昼ごはん
16:30 抗生剤の点滴
18:00 夜ごはん
22:30 抗生剤の点滴
点滴の時間がちょっと遅くてあまり寝られないという🥱
寝れる時に寝ときたいんだけど
場所が変わると寝れない派です😅
🔸入院後のメンタル
初日:不安
Drの説明や自身でひたすら調べて腹の括りはできた。
上の子のことや家のこと、
今後のことの整理で慌ただしく終わるが
ひたすら前期破水についてぐぐりまくる。
2日目:需要
現状の理解が自分なりに落とし込めてきて
動画見たりする余裕ができた🌞
成るようにしかならん❗️
1人目が体外受精からの出産だったこともあり、
子供に対しては生きてさえくれていれば。
という考え方です。
自然妊娠だったとしても、
異常のない出産だったとしても
その先の人生は沢山の試練が待ち受けてるしなぁ。
私の元に来てくれた事実が愛おしいです🫶
🔸病院食
献立が貼ってあるデイルームに行けないので
配膳されるまで毎回お楽しみ😆
朝は2日連続パンなのが嬉しい〜❣️
毎日パンなのかな?
the病院食ですがそこそこ美味しいです😋
以前、円錐切除した病院のご飯が不味すぎて最悪だったので💦
これは嬉しい🎶