奇才ラッパー、5lackという男
今日は私が大好きなラッパーの話をしたいと思います。
彼の「適当」に、私は何度も救われてきました。
5lack、またはs.l.a.c.k.。読み方はゴラック、スラックです。どちらも本人がリリックの中で発音していたので、おそらくどちらでも良いかと思います。
名前の呼び方すら適当なこの男。ですが日本のhiphopシーンでは唯一無二の存在感と圧倒的なスキル、そしてセンス溢れる彼独特の世界観で絶大な人気を誇ります。「孤高の天才」と呼ばれている彼について、おすすめの楽曲とともに語って行きたいと思います。
初めて聴いた日本のhiphop
私は元々hiphopというよりは邦rockや海外のpopsが好きだったのですが、ある時からそれらの音楽はほぼ聞かなくなり、今ではこんなブログまで書くほどのhiphopマニアになっていました。
そんな私が最初にhiphopにハマるきっかけになったのが、彼の曲「Hot Cake」です。
なんて適当にさ 話してる夕方が透き通ってさ
なんて適当にさ 話してる奴が大好きでさ
なんて適当にさ 適当って言葉が大好きでさ
どうでしょうか。曲の歌詞の一部ですが、こんなに「適当」を連呼する音楽もなかなかないんじゃないでしょうか。
そもそもスラックとは“slack”で、適当、ゆるい、ゆるみなどの意があるスラングです。「適当」とは彼を象徴するような単語なんでしょうね
「話してる夕方が透き通ってさ」という仲間と気怠げに話している夕方の情景が頭に浮かんでくるような、叙情詩のような部分も粋ですね。
お気に入りの歌詞(リリック)はまだあります。
これも未来じゃ小さな話 yeah..
時間はslowでも止まんない
これはhiphopでのいわゆるサビ、hookの一部分ですが、この短い言葉には当時音楽で食っていけるかということに悩んでいたスラックが抱えていた焦燥感や哀愁が溢れています。
彼の特徴の一つに、ネガティブな感情をそのまま歌い上げるのが得意というのが挙げられると思います。
YouTubeのコメント欄ですが、「slackは弱音を歌う時が一番輝いている」と評価されていましたが、全くその通りで、通常、前述のような悩みを抱えているアーティストはその感情を押し殺したり、振り払ったりして曲に乗せますが、彼はその迷いや葛藤を隠すことなくフロウに乗せています。
しかもまたそのラップが上手い。
個人的にラップの"上手さ"というのは、韻をトラックにどれだけ合わせられかで決まると思っています。
ただ早口で韻を踏を踏み続けるのではなく、それが音楽として成立しているか。わかりやすく言えば聴きやすいかどうか。
この点に着目すると、彼は日本のhiphopシーンの中でも抜群に上手いですね。声がまるで楽器のようにスッと入ってきます。
https://youtu.be/OD7s62BTy9M
女のことについてラップすると最強
スラックは私の恋愛を支え続けてくれたラッパーでもあります。
「Feelin’29(feat.Kojoe)」
彼の盟友であるラッパー、Kojoeと組んで作った曲です。“儚い”という表現がしっくりくる恋愛ソング。私は過去に失恋した時、恋愛で悩んでいた時に狂ったように聴いていました。
Everyday 試練
明日死ぬかもしれん
何しにいこっか?
君ん家の近くにある居酒屋でいっか?
いつもはjobさ
忙しすぎて破裂しそうだぜdrop out
出だしからたまりません。心臓に響くような低音のビートに吐き出すようなリリックを乗せています。「Everyday 試練」ときて「明日死ぬかもしれん」と落としているのもお洒落ですね。
そして語りかけるように続けています。相手とは久し振りに会うのでしょうか?会っている時ですら仕事に追われているという感情で悪態をついてしまうというような状況が浮かんできます。
絡み合いすぎて絡まっちまった
Last nightからどんくらいかな
Don’t cry honey 泣かないで
所詮他人でも伝わらないよな
あまりにも描写がリアルで、本当にこの曲を作っていた頃スラックは失恋していたのではないかと考えてしまいます。
「絡み合いすぎて絡まっちまった」という表現は秀逸ですね。皆さんの中にも、自分の周りにちょっとややこしい関係の人がいるという人はいるでしょうか。この言葉からは、そんな単なる恋愛感情という言葉では片付けられないような関係性が見えてきます。
また、「どんくらい」と「Don’t cry」で踏む表現をここで入れてくるのも良いですね〜聴きやすいです。
そして、「所詮他人でも伝わらないよな」という部分。“悲しさ”というよりは“哀しさ”とした方が適切でしょうか。相手のことは諦めてはいるものの、自分の思いが伝わらないことに対する鬱憤や哀愁が伝わってきます。
Change your mind
全て変わる必要もねえけど
いつかまた交わる
そんときゃ仲良くやろうぜ
今は目の前のことかたそうぜ
別れた後のことについて、少しの希望を残して語っています。
「そんときゃ仲良くやろうぜ」というのが去った相手に対して贈る言葉としてあまりにも良すぎますね。
別れてもなおこんな言葉を残したくなるような人と付き合うということは、人生の中でもとても意味のある経験だと思います。
これはあくまでも想像ですが、スラックは「MY SPACE」というアルバムを出した時から付き合っている恋人と、この「Feelin’29」あたりで別れたのかもしれません。前述のアルバムには、「チャリに乗って君のところへ行くよ」という内容の曲や、愛はあるのに仕事がないということへの葛藤や不安がみえるようなリリックがあります。恋人と仕事のことで、彼はずっと悩んでいたのかもしれません。
また、「MY SPACE」から2年後に出したアルバムには、恋人と同棲しているような描写の曲もあります。
同一人物かどうかはわかりませんが、もし同じ女性なら素敵ですね。
ちなみに、Feelin’29を出したあたりで自身の名義を「s.l.a.c.k.」から「5lack」に変えています。彼が失恋をきっかけに名前を変えるようなタイプの人物には思えませんが、何かしらの心境の変化があったことは間違いありません。
https://youtu.be/pRk9K1eB-JQ
この曲、MVもまた良いんですよね〜
車の助手席に座って泣いている女性を1アングルで撮った映像ですが、夜の街を走っていたのが曲の後半で朝焼けに変わっているところが非常に美しいです。
kojoeのバースについても考察したいですが、キリがないのでやめておきます(笑)
スラックという男
Hot Cake,Feelin’29の二曲を猛プッシュしてしまいましたが、私のおすすめする彼の楽曲はまだまだあります。キリがないので総括しますが、
スラックというラッパーは...
・早いビートからスローテンポなトラックまで柔軟に自身の韻を載せることができる技術派
・哀愁、苦悩、葛藤といったネガティブな感情を多彩に表現可能
・ゆるく、気怠げな雰囲気を纏ったアーティスト。「スラックほど適当な奴はいない」
・独自の世界観を持つため、“孤高の天才“とも
これが彼の特徴だと思っています。
いかがでしたでしょうか?
私自身、彼には特別な思い入れがあるので、この記事で語り尽くすのは厳しいです😱
これからもいくつか書いて行きたいと思いますので、どうかお付き合いください。
そしてヘッズの皆様、彼に関することでの意見や考察等ありましたら、コメント欄に是非書いてみてください。お待ちしております。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?