【番外編】#2021年Vtuber楽曲10選【③もっと評価されるべき編】
こんにちは、オタクです。
今年も…と言おうとして12月中旬から記事を書き続けてたんですが年内に間に合いませんでした。(3回目)
ということで、アレの季節がやってまいりました。
本記事では番外編的な感じで、2021年リリースの「もっと評価されるべき」と感じたVTuber楽曲をセレクトしたので簡単にご紹介します。
■おしながき
いつもの長文怪文書チックな本編1「VTuber楽曲オタク みゅーの下半期楽曲10選」👇
語彙力が低いDJみゅーがお届けする本編2「DJみゅーの2021年下半期VTuber楽曲10選」👇
全曲良すぎて10選に1曲選出ができなかった!「2021年下半期の全部いい!アルバムやEP10選」👇
■本レギュレーション(引用)
■プレイリスト
今回も候補曲まとめて聴けるプレイリストを作成しました。よかったら聴きながらどうぞ。(リストは順不同です。)
セツナリウム / kokkuri feat.春乃こね子
作詞:MegRi(星乃めぐり) 作曲:kokkuri
春乃こね子が歌う、神秘的で可愛らしい人魚がテーマになっている楽曲。海とFutureBassの親和性の高さ…良い…
全体のテーマや雰囲気がすごい好きな楽曲です。
なんとBOOTHで無料配布中(!?)なので要チェック。
秘匿性少女性 / 結城茉莉亜
作曲:虚弱
Vクリエイター結城茉莉亜の自身初のオリジナル楽曲。
全体的にオシャレで大人な雰囲気が漂っている中に、秘められた不安定な少女性が歌われているっていうの、心の内が歌われている感じがしてとても良い…。
踊るようなピアノが印象的な楽曲で、リズムも気持ち良くて繰り返し聴きたくなるような気がします!オシャレサウンド好きさんは必聴!
Midnight Kiss / ウィッチ・ダリ・スイート
作詞:ウィッチ・ダリ・スイート 作曲:YASAI SHOP
KAWAII MUSIC所属のVクリエイター ウィッチ・ダリ・スイートの3曲目のオリジナル楽曲。
オシャレでカッコイイ雰囲気が漂うサウンドに、ダリさんの歌声がピタリとハマっている大人っぽさ全開の楽曲でめちゃくちゃ好き…
GRAVITY / 無重力ぴの
作詞、作曲:せんせ
無重力の日(6/16)に投稿された、無重力ぴのの初めてのオリジナル楽曲。
名に合っているようなふわふわとした雰囲気の楽曲と歌声には、身を委ねていたくなるような心地よさがあります。ウィスパーボイスはいいぞ…。
夏の残像 / 鳳梨みこ
作詞、作曲:鳳梨みこ 編曲:胡桃もよ
鳳梨みこ自身が初めて作詞作曲に挑戦した楽曲。
夏の情景が思い浮かぶような、夏の切ない雰囲気が出てる楽曲が本当に好きなんですが、この曲はそんな雰囲気がめちゃめちゃ出ていてとても好き…。
夏の曲で「雪みたく」って表現をしているの、良くないですか…?
この曲は彼女の事を少しでも知ってから聴くと解像度がめっっちゃ上がるのでオススメです。チャンネル概要欄を見てから、とか。
夏に凪ぐ / PHAZE
作詞、作曲:Diz
ボーカル担当Aki、キーボード担当Shell、ベースとトラックメイク周り全般担当Dizの3名からなる、VRC内で発足されたバーチャルバンドPHAZEの通算3曲目のオリジナル楽曲。
Dizさんの書く情景が浮かぶような曲が本当に好きなのですが、まさにそんな楽曲になっていて、あきさんの抜群の歌唱力で歌われる夏の記憶がとても良いんだ…。
本編の方でも夏曲をピックアップさせていただいてましたが、こっちでも夏に囚われています。俺は夏が好き
夕立の丘 / 岬ばにら
作詞、作曲:まんぼう二等兵
バーチャルシンガー岬ばにらの1曲目のオリジナル楽曲。
岐路に立った時、どんな選択をしても後悔のないように先に進もう、と背中を押してくれるような歌詞を、力強いサウンドと芯の通った歌声で歌い上げている。
うまく言い表せれないけど、聴いていて心に響くような感覚があってすき…。
雨上がりのBrand new days / 芝田ころ
作詞:芝田ころ 作編曲:しろひなP
YouTubeとREALITYにて活動中のバーチャルアラサーお姉さん芝田ころの1曲目のオリジナル楽曲。
優しく寄り添ってくれるような歌詞が本当に良くて…ちょっと気持ちが沈んだ時とかによく聴いてます。
前を向け!~Re:stArt〜 / 夕月ティア
作詞、作曲:夕月ティア 編曲:Seabass(Re:fAce)
金星からきたVsinger夕月ティアの4thシングル。
彼女らしい、力強い歌声とまっすぐな言葉で背中を押してくれる楽曲になっています。
背中を押してくれるだけでなく、前を向いて進んでいこうとする決意表明にも見え、彼女の熱量の高さが垣間見える楽曲にもなっているように感じます。ティアちゃんの歌、魂こもっててほんとうに好き…。
最新曲のPreciousStoryもヤバいのでこちらもぜひ。
唄 / 日比谷つばさ
作詞、作編曲:コムラマサキ
今年新ビジュアルにて再デビューした日比谷つばさのデビューシングル。
この曲は唄に生きる彼女の存在証明のような、存在の意義を問うような歌詞がとても印象的です。
VTuber界隈をそれなりに広くみてきた自分にとって、思うところや刺さるところがありました。
感想とか思ったことを伝えるのって勇気がいることで、でもこの歌を聞くと伝える勇気がもらえる気がします。僕には届きましたよ
少しでもたくさんの人に届いてほしい楽曲です。
■あとがき
以上、番外編「2021年 もっと評価されるべきVTuber楽曲10選」でした。
番外編なので短め(当社比)です。
もちろんこの他にも評価されてほしいな~って思ういい曲はたくさん有るんですが、今回は2021年で特に好きなところでまだ本編で選出してなかったところから選びました。
VTuber楽曲オタク みゅーの2021年下半期VTuber楽曲10選👇
DJみゅーの2021年下半期VTuber楽曲10選👇
下半期全部いいアルバム10選👇