見出し画像

秋葉山本宮秋葉神社火祭り

静岡県浜松市天竜区春野町領家841

火祭り、好きですか?

人間にとって、火は我々の生活と切っても切り離せないものです。

秋葉神社さんはヒノカグツチノ神さんをお祀りされているので、火災予防にも効果があるんですね。
ヒノカグツチノ神さんをちょーちょ~簡単に言うと
イザナギ父さんとイザナミ母さんの子供だけど
イザナミ母さんがヒノカグツチノ神を出産する際に負った火傷で亡くなってしまい、激おこなイザナギ父さんに切られてしまう、という神さんです。


写真は昨年のものですが、今年もそろそろですね!
今年は12/15~16のようです。
詳細はHPをご参照くださいませ。。

秋葉神社さんHP


昨年夜の防火祭に参加したのですが、とってもすごかった!!(*'ω'*)
火のついた紐をブンブンぶん回す感じ?です←言い方
火祭り、楽しいですよねえ(*´ω`*)
破魔矢をビョィィィーン!!!と放つと神域が浄化されるのを感じました。
失礼なことに、破魔矢って効果あるんだ・・・( ゚Д゚)と思ったのでした・・・
かなりの人出なのでお早めに出発される方がいいかもしれませんね。

帰りに火打石を買ってみました。3,000円くらいだったかな?
この日は特別なのか、提灯とか?特別な授与品がある感じがしました。
(手に持ってた人がいたからそうなのかな?、というあくまでわたくしの憶測なので確実な情報が欲しい方はお問合せしていただいた方が良いと思います)
授与所、結構行列になってました。

終始海風なのか?
ひっじょーーーーに風が吹いて寒いので防寒対策は二重にも三重にもしていかれることを強くオヌヌメいたします。

売店もぎりぎり滑り込みで入らせていただけたのですが、
おそばがあったかかった~~~~(´;ω;`)ブワッ
生き返った~~~~←いつの間にか死んでたんかww
こんな夜遅くまで、寒い中営業してくださる皆様に感謝申し上げます!!!
ありがとうございます!!!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡

ここからは交通情報

行くまでの道のり。道が細い。。。
頂上から回る方は、路肩が崩落しかけているところもありましたのでオヌヌメしません。
わたしは一度昼に行ったことがあったから様子を知っていたけど。知らない人はドキっとするかも?

ちなみにこの日超濃霧が出ておりまして。。
先導してくれる車が前に一台いてくれたのでホッとしていたのですが、
段々ゆっくりとなってきて、停車、助手席の方が降りてこられまして、
「ここから先はキリがすごすぎて先にいけないと思います~」とお話をしてくださいました。
だけんども、わたしは他県からこのために家族もつれてまいりました。。
ゆうても後続車も結構いる中、この道幅で引き返すのも結構キビイし、絶対見たい!!!!
というわたしの欲望一筋で先頭を交代することにしました。

ど~んとウォーリー🎵

↑ふるっ!!!しかも無意味に目次にすんなww

さっきの先導してくださった車はライトが白めだったのできっと見にくかったけど、アタクシの車は黄色っぽいライトなので大丈夫だろう(金額の関係で車購入時オプション省きまくってフォグランプついてないけどww)
と安易に代わったのですが・・・

本当に見えなかった。びっくりするほど見えなかった・・・涙

えぇ~っ!!!!
マスオさんもびっくりですよ。。。

えぇーーほんともう無理ーーーー!!!!と思った瞬間。

あ、そうだ。龍さんに頼もう。。。

↑あ、そうだ京都行こうみたいな
と思うと同時に叫んでました。
「龍さーーーーーん!!!霧晴らしてーーーー!!!!!」
するとブファーっと風が吹いて霧が嘘のようにはれました。

・・・ぇ、まじ?( ゚Д゚)
言った本人がびっくり。
龍さんも、アンタがゆうたんやろがーい!とびっくりしていたにちげえねえ。。
多分同乗していた家族もびっくりしてたんじゃないかな。

これを数回繰り返しながら、楽々駐車場まで到着。
しかも後続車の方とお話でき、連帯感が生まれたりして
なんとも感動の体験をさせていただきました。

駐車場

ちなみに、駐車場は何個かあり、一番近いところはすぐ埋まってしまうものと思われます。
数十分くらい暗い中歩きますので、携帯電話のライトや、懐中電灯、歩きやすい靴があると大変便利です。
行きはみんなといっしょだったけど、帰りは売店寄ったためか周りに人がいないし、風冷たいしでちょっと心細かったです。
龍さーーーーーん!!!!←そんなことでも呼ぶわたし

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
みなさまが心地よい一日をすごされますように☆




いいなと思ったら応援しよう!