見出し画像

健康グッズ造り·*

いつも読んで頂いてありがとうございます
スキをありがとうございます✨✨️

今日は、午後から少し北風が吹き
十二月っぽい晴天と空っ風の日でした·*

空っ風は埼玉北部の名物ってくらい
冬は、ピューピュー·*

ただ、強風に吹かれると
邪気祓いになると聞くので、、
風の吹く日も人にも良いのかと思います

今日は、外出せずリビングでゆるりと過ごし

ハンドメイドで足半(あしなか)を造りました
リフレクソロジーの足つぼ効果がある足半

脚指とかかとを床に付け
土踏まずに編んだ最後の締めがくるので
足つぼ効果があります

縄の鼻緒も足の甲のつぼ効果があり
目や鼻、背中のつぼを刺激·*

メチャメチャ疲れが取れました:(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠

外反母趾や腰痛、
足が疲れた時、
身体のバランスが取れ
ダイエット効果もあります
足半を履き室内を歩くだけで効果を発揮
慣れないと履きにくい感じがありますが、、
慣れると
メチャメチャ体調が良くなるので
ちょい疲れた日に
造り履いてます
今夜も、コールスローと手羽先が食べたいと
造る準備中〜〜
旦那さん(笑)
病みつきになっています

他、お餅も焼きます(⁠~⁠ ̄⁠³⁠ ̄⁠)⁠~

そろそろ『光る君へ』がラスト前日〜(泣)

出演者の方々を始め、着物や景色が美しくて
平安時代がエレガントな世界で…
メチャメチャ面白い時代·*

しっかり観たい〜〜〜〜ෆ⁠╹⁠ ⁠.̮⁠ ⁠╹⁠ෆ
(新源氏物語もワクワク〜〜·*)

幕末時代の『晴天を衝け』と
鎌倉時代の『鎌倉殿の13人』も
埼玉県が舞台だったので…
毎回、WAKUWAKUがあり面白かった·*

また観たい大河ヽ(^。^)ノ

他、戦国時代の『真田丸』『風林火山』も
メチャメチャ面白かった。また観たいヽ(^。^)ノ

先週月曜日BS『篤姫』は終わってしまいましたが、、
次なる『独眼竜正宗』も最高視聴率だったと
楽しみです(⁠~⁠ ̄⁠³⁠ ̄⁠)⁠~

日本の歴史と時代時代の美しい和の文化…
お茶や着物、書…

また美しさや流行りが違い感慨深く
日本にしかない文化が美しく華やかで感動です

最後まで読んで頂いてありがとうございました

いいなと思ったら応援しよう!