![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69068477/rectangle_large_type_2_efbd9b21747dc57a49c4470075c72828.jpg?width=1200)
人は人で活きる
今日は久しぶりに
朝から晴れ渡る空✨
毎年一月二日は
恒例になっていた
主人の実家に
親戚一同が会し
正月祝いをするのですが
2年ぶりに
集まることが出来ました
2年も会わないと
子ども達の成長が
凄まじく
驚きと元気と刺激を
たくさんもらえました✨
寒い中子ども達と
外で走り回り
土地神様に歩いて
新年のお詣りに行き
恒例になった
豚しゃぶを頬張る
今年は4㎏準備された豚肉
来年はどうなるのでしょう?笑
やっぱり直接会って
近況を話し合ったり
楽しいね!美味しいね!と
同じ時間を共有することは
とっても大切ですね♪
そして
上は88歳から
下は4歳まで
様々な年代と
触れ合う中で
知ること
気づくこと
学ぶことの
多さは格別✨
出来ない年があったからこそ
尊く、有り難く
改めて大切な時間だと
気付かされました
一応嫁の立場なので笑
以前は気を使い過ぎていて
実は疲れていた集まり
ですが
在り方考え方を変えて
成長してきた今年は
何だか本当に元気になり
活力が増した気がします✨
やはり自分がどう在るか?
自分がどう考えるか?
自分がどう行動するか?
大切なのは【自分軸✨】
ですね!
『人と人は触れ合ってこそ
活かされる✨』
そんなことを
強く感じられた
正月の集まりでした
本当にみんな元気だからこそ
こうして集まり楽しめること
本当に感謝です✨
さあ
この活力で一年を
突っ走ろうと思います♬
自分らしい働き方が出来る
女性のための在宅ワーク
ママJOB改め
【WomanEC】はこちら⬇️