![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33048748/rectangle_large_type_2_8c88bc70e7c74be04ded33cb631bae56.png?width=1200)
昔mixiで流行っていたバトン-1
昔々日本には、mixiというコミュニケーションツールがあったそうじゃ。
そこでは最初、原則実名登録が推奨されていて、昔懐かしい知り合いを探すのにそれはそれは重宝されたそうじゃ。
またそのmixiに入会するためには、既に入会している方からのご招待を受けなくてはならなくてな。
mixiに入りたいけど知り合いがmixiにいない人のために、2チャンネルという匿名巨大掲示板で、「mixiに入りたい人募集」というスレッドまで立っていたほどじゃよ。
それだけmixiに入会するにはハードルが高くて、その分利用者は安心してmixiを利用出来ていたんじゃ。
それが突然、mixiから離れる人が多発してしまってなぁ。
コミュニケーションツールの一つだった、足あと機能を廃止して、18歳未満利用禁止も廃止して、更に招待制も廃止したのが原因だと言われとる。
これじゃあ安心して楽しめないじゃないかと、一気に他のSNSへと利用者が拡散してしまったんじゃな。
一番、mixi難民を救ったのはFacebookだと言われとる。
招待制ではないし、足あと機能もないが、昔のmixiの良さが上手く活用されていて、ここも実名登録が基本なのが、安心されているようじゃ。
そのまたかなり昔には、「この指とまれ」という、同窓会を開きましょうというコミュニケーションツールも、パソコンが各家庭に本格導入されるようになった黎明期には存在していてのぉ。
ある芸能人が同窓会を開きたいと言って、この通称「ゆびとま」を活用したところ、音信不通だった同級生が一気に集まったとのことで、一躍有名になったんじゃが、プラットホームの進化がなかったために、今や有名無実なサイトになってしもうた。
何にしろ、人は音信不通の懐かしい友達、元カレ、元カノ、はたまた見知らぬ人でも趣味や価値観が合う人を、自己アピールしながら探したがる生き物でなぁ。
そういう意味では、SNSで他人と繋がるというのは、どんな形に変化しても、この先も続いていくことじゃろうなぁ…。
==================================
などと老人の昔話のように書いてしまいましたが、mixiが大流行したのは15年位前でしょうか、私も加入したい!だけど知り合いでmixiやってる人が誰もいない!という状態でお預けを喰らい、やっと中学時代の友達がmixiやってるよ~と教えてくれて、招待してくれて入れたものです。
このように大変敷居が高かったんです(^_^;)
ですが改善に改善を重ねた結果、ユーザーが求めるmixi像とはかけ離れたものになってしまい、どっと退会者が出てしまったんですね。
昔のままにしておけば良かったのに…(*´_`)δ
さてそのmixiに私も熱中していた時期があり、毎日日記を更新していました。
日記ネタに困った時には、強い味方がいました。その名は・・・
バトンです(≧m≦*)
多種多様なバトンがあり、本来はマイミクさんから回されたものを拾って、日記ネタとするのですが、面白いバトンがあると私は勝手に拾ってきて、ネタにしていました。
一応私はまだmixiに登録していますので(昔書いたものが読めなくならないように💦)、過去日記も読めます。
そこで今日は、残ってる日記データから、バトンを再度拾って、現在版に置き換えて回答してみようかと思います。
お読み頂いて興味を持たれた方は、この質問、どんどん持って行ってくださいね。
==================================
[あなたについてバトン]
*どの質問にもできるだけ具体的に答えてください。
「ある」とか「ない」とかだけの回答は×。
1、一番恥ずかしかった失敗は?
=多すぎて数え切れませんが、その場を凍らせてしまったものを一つ。
高校に入って最初の時間、自己紹介をさせられたんですが、ネタに走ってしまった私は、子供の時に頭をタンスの角にぶつけて3針縫ったということを言い、「事故」紹介でした~とやらかしてしまったんですΣ(゚∀゚;)!!
この瞬間の凍った雰囲気、穴があったら入りたい気持ちっていうのは、一生忘れないと思います(苦笑)
2、昔食べれなかったけど今なら食べられるもの
=イクラです。昔はイクラなど見たくもありませんでしたが、今では大好物の一つです💕
3、恋の告白されたことある?
=微妙なのはいくつか…。
一番微妙だったのは、中学の卒業式ですね💖
以前ネタにしたこともあるので、ご存知の方もお出でだと思います。
以下の通り過去記事にしております(*ノωノ)
4、恋の告白したことある?
=あります!
但し成功確率はかなり低く、一時期は自分なんかどうせ女の子を好きになっても無駄だ…っていうマイナス思考の塊になっていました
5、今だから言える過去のアヤマチ
=小学校の時、私は残酷でした。
なんとアリを捕まえて、サボテンに刺してたんです(゚∀゚;ノ)ノ
多分親はそんな私を見て、将来どんなスプラッターになるか、心配したでしょうね(;・∀・)
6、小中学校の給食の時間を思い出して。なにかこだわり、ある?
=こだわりはないですが、いつも最後まで一人で残って食べていましたので、楽しい時間だったというイメージはあまりないんですよ(ρ_;)
でもソフト麺の日は嬉しかったな♪
7、自分の容姿で得したことある?
=何度か書いておりますが、見栄晴に似ているということで、友達が沢山出来たり、今も仕事の挨拶で使わせてもらったりしています。
8、逆に容姿で損したことある?
=小学校の時、髪型を父の命令でスポーツ刈りにしていたのですが、これが全然似合わず、クラスのブサイクな男第二位に選ばれてしまったことです。゜(゜´Д`゜)゜。
9、男女の友情は成立すると思う?
=断然成立します!私がそうだからです!保証しますよ♫(←余計に怪しい?)
10、同性愛・両性愛についてどう思う?
=そういう性癖は否定しませんが、身の回りにそういう人がいるのは勘弁してほしいなぁ(>_<)
11、絶対許せないこと
=児童虐待。
12、これがなきゃ生きていけない!というもの
=スマホ、時刻表。
13、雷にキャーキャー叫ぶ人、どう思う?
=自分が雷大嫌いなので、よく理解できますよ!雷って言うのは、本当に恐ろしいものですから、舐めちゃいけません!
14、視力良いですか?
=高校までは両目とも1.5と、良かったです。大学時代にアパートに引き篭もってスーパーファミコンばかりしていた頃から、視力が下がり始めまして、今は乱視と老眼に苦しんでいます(苦笑)
15、ダイエットしたことある?あるならその方法は?
=あるか?と聞かれたら、あるという答えになりますが…💦
方法はウォーキングくらいですね。でも痩せた実績が全然無いので、あまり堂々と広言出来ないんです┏(x_x;)┓
痩せるのに一番効果があったのは、病気になって入院絶食になった時でした(笑)
16、四葉のクローバー探したことある?
=子供の頃に探したことがありますよ。見付かりませんでしたが(;'∀')
17、萌えたことありますか?ちなみに何に?
=あるある、あります(・∀・)/"
親戚の赤ちゃんに萌えます~💗赤ちゃんって、なんであんなに可愛いんでしょうか💕
18、修学旅行どこに行った?またはどこに行く?
=小学校の時:日光
中学校の時:長崎、大分、熊本
高校の時:長野、東京ディズニーランドの以上です。
19、音楽の授業、貴方はソプラノ、アルト、テノール、バスのどれだった?
=なんじゃ、そりゃ。そんなの決まってなかったなぁ。他の学校では、事前に決めていたんでしょうか?
20、これで終了。次の走者はだれ?(何人でもいいです)
=私はバトンを回すのが苦手なので、興味を持たれた方はご自由にお持ち帰り下さいねヾ(≧∀≦)人(≧∀≦)ノ
いいなと思ったら応援しよう!
![ミエハル](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29352484/profile_4a6a7da6fe46b3504f612b9da96f9919.jpg?width=600&crop=1:1,smart)