秋の乗り放題パスを使っての東北旅その1
ちょっとネタとしては賞味期限切れかもしれませんが、私は10月10日から12日までの3日間、『秋の乗り放題パス』という青春18切符の秋版みたいな切符で、東北地方を旅してきました🚃💨(京都日帰り記事より先に書け、ですよね💦)
青春18切符と違うのは、3日間連続で使わないといけないのが大きな差異ですね。
逆に青春18切符にはない小人料金も設定されているので、親子で旅行なんてのも可能です🎫
…まあ小学生までの子が、3日間も普通列車だけで親と一緒に過ごすってのは、よほど鉄分の濃いお子様じゃないと耐えられない苦行かもしれませんが💦
さてnoteには書いていませんでしたが、前職を辞めてから現職に採用されるまでの自由期間、私は結構アチコチに旅に出掛けていました。
それまで旅行厳禁になってた鬱憤を晴らす(?)べく、呟きにも書きました海の日の連休で広島に行ったり、ヤクルト応援のための神宮球場へのナイター観戦を2回、アウェイなのにカープ応援のための横浜スタジアム観戦を1回等々…😅
…そんな暇があったんならもっとnoteにログインしろ、と言われそうですが💦
ですが身分不安定なのに遊び回ったのがいけなかったのか、これらの旅では全て❗においてトラブルに見舞われました😭
広島へ往復した時には、行きも帰りも新大阪駅でトラブルに遭遇💥
往路ではあまりの人の波に、サンダーバードから予定していた山陽新幹線への乗り換えが間に合わなかったというトラブル、復路では線路に人が立ち入ったとかで、金沢行サンダーバードを酷暑の新大阪駅で50分待ち続けた…んです💧
その他、青春18切符で旅していた時には酷暑でレールが歪むからと突然自転車並みのスピードに落とされて予定していた列車に間に合わなかったとか、ゲリラ雷雨で運休になり先に進めなくなったとか、乗り換え列車のパンタグラフにカラスが挟まって運休になるとか、よほど日頃の行いが悪いのだろうと思わざるを得なくなるような事態に立て続けに遭遇しました。
トラブルも鉄道旅のスパイス💖
と思っている私でもどうにもならないトラブルには、閉口せざるを得ませんでした🥺
さて❗
気を取り直して、タイトルの旅についての本編です✍
10月頭の3連休は仕事だった私。
その分、連休後の休館日(10日)を含めて、分散させて休みを取って下さいとのことになり、私は迷わず10日〜12日の3連休とし、この乗り放題パスを使っての旅をプランニングしました🎵
最初は西の方へ向かおうと計画していたんです。
来年の春に金沢から敦賀までがJRじゃなくなるので、その前にこの切符が使える内に…と思ったのと、日本一の赤字ローカル線と報道されている芸備線や木次線に乗ってみたい、と思ったんですね📝
それで、鳥取と津山にホテルも抑えていたんですけど、衝撃の事実が発覚しました。
乗ろうと思っていた列車が、10月10日だけ運休になっている😱
いや、参ったなと思って別の路線で行程を組み直したんですけど、これがどうも上手くいかない💦
たった1分で乗り換えろとか、そんな苦行を乗換案内アプリは指示してきます。
時刻表で実際に検索しても、私の求める行程にするためには反則行為(特急利用)をしなくてはならないとかで、こんな面倒ならやーめた❗になっちゃいました💦
芸備線と木次線は冬か春の18切符期間に延期としまして(これはこれで別の意味で危なそうですけど⚠️)、私は夏にゲリラ雷雨のせいで運休となり途中で断念せざるを得なくなった東北地方への旅のリベンジを、プランニングし直しました。
初日は秋田県横手市に泊まり、2日目は秋田駅前に泊まる秋田満喫の旅❓と思わせつつ、実は青森にも行くというかなり体力を必要とする旅になってしまいました😅
普通に青森往復でええやん❗と思われそうですが、私、横手という町が好きなんです💖
今回で4回目位の投宿になると思いますが、私が定宿にしているのが横手駅から徒歩30秒のホテル🏨
ここがアクセスは最高なのに、値段がリーズナブルな上、隣のちょっと高級なホテルの温泉にお邪魔し放題なんです♨
それに横手にはB級グルメの王者、横手やきそばがあります❗
初めて横手に泊まったのは、翌朝に北上線に乗って東北の太平洋側へ出るための中継点としてだったんですが、その時に横手の町に魅了され、2回目以降は隙あらば横手に泊まるようになってしまいました。
それだけ、初めて泊まった時の印象が良かった💖ってことですね。
さて旅行では、私は勝手に、旅の分水嶺という駅を設定しています。
日頃過ごしている富山から、旅で他の都道府県へと出かける、そんな時にこの駅を過ぎるといよいよ遠くへ来たもんだ〜と感じる駅です。
西の方へ向う場合は、第一分水嶺は金沢、本格分水嶺は敦賀です。
東の方へ向う場合は、第一分水嶺は富山県と新潟県の県境付近です。北陸新幹線が無かった頃は、北陸本線の県境付近の連続するトンネル、今は3セク在来だと同じ箇所ですが、北陸新幹線でもやはり県境の長いトンネルに突入した時です。
そして本格分水嶺は、日本海沿いに東北へ向う場合は村上駅。新幹線で関東地方に向う場合は長野駅。18切符で関東地方に向う場合は水上。
これらの駅より先に進むと、非日常感がグッと上がり、テンションも上がる訳です↗️😆
今回は東北に向かいましたので、新潟県の北部、村上駅より先に行く列車に乗り換えた時に、グッ❗とテンションが上がりました(笑)
それも、こんな絶景が見られるからなんですよ😊
絶景と言いつつ雲行きは怪しいですが(笑)
この初日、10月10日も雨男の本領発揮か❓という不安定な天気で、またもゲリラ雷雨で行く手を阻まれるのではないかと、少し不安になりました。
夏にゲリラ雷雨で行く手を阻まれたのは山形県の酒田駅なんですが、今回も酒田駅に着いたら上空はいつでもスタンバイ🆗と言わんばかりの真っ黒な雲🌧
またゲリラ雷雨で運休とかなったらどうすんべ…と不安な状態でしたが、今回は途中で予想通りゲリラ雷雨に遭遇したものの、列車は果敢に走り続け、無事に秋田駅まで着きました\(^o^)/
そして奥羽本線の湯沢行という普通列車に無事乗り換え、横手には定刻に着きました🎶🤗
この横手駅の改札を出てからホテルまでは直ぐなんですけど、超久しぶりに見た観光案内所が懐かしすぎて、ここだけで十数枚写真を撮りました(笑)
そしてホテルにチェックインし、温泉にゆったり浸かってからメインイベントの横手焼きそばを頂きました😋
横手を沢山味わいまして、満足な1日目の締めになりました🎵
一度は冬のカマクラ祭の頃に来てみたいんですが、逆にその頃だとホテルも足元見て高いのかなとか、18切符の期間じゃないしな…とか、二の足を踏んでしまう自分がいます😅
60歳を超えて(65歳からだったかな❓)ジパング倶楽部に入れるようになったら、安く切符が買えるので、それまで我慢します🤨
次回、2日目に続きます🏃💨